おはようございます☀


朝から雨模様の様です。、

今日は家でのんびりしよう。



久しぶりに昨日から刺繍を始めました

やっぱりチクチクは楽しい❣️



さて昨年から、息子の中学受験に向けて学校回ってます。

娘の時は上海在住コロナ禍のためオンライン説明会のみの参加でした。


去年から学校見学、説明会、授業参観と足を運んでいるのですが、数が多く段々と記憶が曖昧に‥


そこで、せっかくブログをやっているのでここに残そうと思います。



昔、小学校受験の時に言われた言葉、「家から通える学校は全て見に行きなさい。他人の言葉やネット、本の情報を鵜呑みにするな。自分の子供に合う学校かどうかは自分の目でしっかり確かめなさい」

こんな話だった思います。


中学受験をすれば6年間通うことになります。成人する前最後の学校。子供が学校の良いところをしっかり吸収して成長期できる学校を見つけたいと思います。


そのためにはたくさんの学校を見なければ!


さて、長くなりましたが第1校目



慶應義塾普通部


めっちゃ有名校!

いや、偏差値全く届いていませんが‥笑い泣き

見に行くのは自由です笑い泣き


慶應は普通の一貫校とはちょっと違う


何が違うか、同じところで6年間過ごす子とそうでない子がいます。


中学

普通部(男子)、中等部(共学)、湘南藤沢SFC(共学)と3校あります。受験日は全てバラバラなので3校全て受けようとすれば出来ます。


高校は

慶應女子、慶應日吉(男子)、慶應志木(男子)、湘南藤沢SFC(共学)と4校になります。


中学から高校に上がるタイミングで進路がバラバラになるという事です。


慶應ニューヨークもあるけど割愛。



慶應普通部は東急東横線日吉駅徒歩5分

学校まで歩きたくない私にとっては嬉しい❗️

日吉駅から商店街を少し抜けてすぐでした。

ただ、少し登り坂‥まぁ5分なので苦にはならなかった。


学校はそんなに広さ感じはしませんでした。まぁ中学生しかいないから普通の中高一貫校より大きくなくて当たり前ですね。

少しグラウンドが思っていたより狭く感じました。でも渋渋とかビル型の学校に比べたら広い爆笑

本校舎は2015年に建て替わったようで、自分のイメージの学校というより明るく開放的な学校でした♪


学校の周りも緑に囲まれて、高い建物もなく静かな良い環境でした。


我が家は労作展見学と短いと説明会に参加しました。

どんなお洋服で行けばいいのか悩みましたが、ザ受験!紺!とまではいなくとも少ししっかりした感じで行きましたが、カジュアルな感じの方もいました。労作展は生徒の保護者の方も来ていたので人も多くて、そんなに気張らず緊張せずに見ることが出来ました。


説明会の内容で一番驚いたのが、中学でも留年がある!?年末のテストが不合格だと進級できないとか。

わぉ。

まぁ、合格したら心配しましょう。


勉強は理科に力を入れているようで週100分?実験と、レポート提出とか。実験好きには良さそう。


そして労作展、文化祭ではないです。

教育方針の労作教育に繋がっている行事


労作とは時間を惜しまず、自ら学び、みずから考え、自分を作り上げていく。筋道の立て方、自ら問いを立て答えを出す。その積み重ねの成果発表。


生徒達の素晴らしい研究や芸術作品を見て息子は凄く刺激になった様でした。


それに、息子は去年高校野球を見て慶應すご〜いってなったようで‥‥やっぱり頭の中は野球⚾️

まぁ親としては勉強に火がつくなどんなきっかけでも良い🙆



慶應なんて全く私と縁がないのですが、やっぱりもし息子が受験できて、合格したらそれは嬉しいだろうなぁ‥‥


我が家の学校探訪は続く‥‥