東京都庭園美術館「ルネ・ラリック展」ぐるっとパスで最後に行ったのが目黒にある「東京都庭園美術」前回来たときは謎解きのために庭だけお邪魔しました旧朝香宮邸×ラリックは見逃せません本館自体がアールデコ様式で内装はアンリラパンやラリックなどの著名デザイナーが起用されています北澤美術館所蔵の品が所狭しと展示されています。入口を入ってすぐにラリック作の大きなガラス扉。朝香宮が注文した一点物です。この邸宅とラリックの作品の調和が素晴らしくてうっとりすべての作品が撮影可なのですがガラスケースに入ってるので反射して映り込んでしまうのが難しく香水瓶ってときめきますよね~♥こんな化粧道具を使ったら気分がこの「二人の人物」の置き時計がすてきだった昼が男性、夜が女性らしいです私はブルーが好きなのでこの白に近いブルーがすてきでしたこちらの濃いブルーとトンボの透明感もすてきカーマスコット(勝利の女神)常夜灯。いつまででも見てられる感覚。買ってから2カ月という期間があるぐるっとパス。本当にめいっぱい楽しみました。2020年度は4月から発売。年間で三冊くらい買ってしまいそう