2018年もそろそろ終わりですね。
今年はなんと言っても宅地建物取引士の試験が一番大きな出来事でした(落ちたけどえーん

自己採点で受かってるのになんで落ちたかはそれがやはり年に一度の国家試験だからなのですね。自分の人生を賭けて挑む方が多い試験。私もそれなりに勉強したつもりでしたが振り返れば直前模試で合格圏内に入るレベルではなかったな、とか、かなり落ち込みましたが冷静に考えると落ちて当たり前でした。
来年もリベンジ受検しますが模試で合格圏内に入ってる上で挑みたいですねアセアセ
もう一つの国家試験管理業務主任者は合格発表が1月中旬ですがこれまたあと1.2点足りなくて落ちてそう。ま、こちらは実力以上の点数でこの感じなので全く落ち込みはありません

資格取得が趣味みたいになってから書店ではまず資格コーナーから見るようになりました。どんな試験かあるのかどういう内容なのかとっても面白いのでおすすめです爆笑

今年はウォーキングをやりすぎた感もありますがストレス発散&健康にもウォーキングは手軽なので脚を痛めないように来年もガンガン歩くつもりですあしあとあしあとあしあと
早起きとウォーキングしてることで今年も風邪を引くことも体調が悪くなることもなかったです。ポケモンGOに加えテクテクテクテクも始めたので日本全国歩くのが楽しい~ラブ

宝塚はとにかく雪組ファントムを見れたことが幸せでした。正直だいきほファンとしてもう思い残すことはないくらいの気持ちですお願い
そういえば今実家の部屋をふと見たら初演ファントム時の花ちゃんのサインがびっくり
貸切公演で当たったのだろうなぁ。

来年も宅建と管業のW受検なので後半はまた勉強漬けの日々となる予定プンプン
なので前半に彩浜を見に和歌山へまた行きたいなと思ってます。

今年このブログを見てくださった皆さまありがとうございましたニコニコ
来年もよい一年になりますように…
今日の荒川河川敷より(明日も歩きますが…)