風林火山 | どみぶらざ~ずのココだけの話

風林火山つーわけで、、、、また、山梨へ。


山梨を走っていると、

ほうとう屋さんだらけです。


■ほうとう(Wikipediaより)

山梨県では、飲食店の店頭に武田信玄ゆかりの「風林火山」の幟を立ててあれば、それはすなわち「ほうとうあります」という意味である。各地の飲食店で広く供されている。本来は家庭料理であり、麺を打つところから家庭で行ったため、家々毎に自己流の作り方があったが、情報化の現代ではむしろ製法が画一化されてきている。山梨県人の意識としては、「ほうとう」はあくまで「ほうとう」であって「うどん」ではないというのが正確であろう(名古屋人の「きしめん」に対する意識と類似するものがある)。米作に恵まれない地域の常として、山梨県には麺食の文化が根付いており、ほうとう以外にも、夏食べる冷麦を「おざら」、冬食べるうどんを「ゆもり」と特に呼ぶことがある。日本で全国的に見られる冬至にかぼちゃを食べる習慣から、山梨県内では、冬至にはかぼちゃのほうとうを食べることが多い。


houtou

野菜いっぱい、あったまる~、

お腹いっぱです。


ココだけの話、

先日ディスカバリーチャンネルで「肥満の解明」観て以来、

野菜好き。
hanabi

(河口湖で冬の花火)