カリブナイト | domi0927のブログ

domi0927のブログ

ブログの説明を入力します。

もう20年ぐらい前の話だけど、夫の月収が10万下がると聞かされて慌ててフルタイムの働き口を探しました。

週休二日ではないけど、月給12万の食料品卸業者の事務の仕事を見つけて仕事始めたけど、前任者居ません引継ぎありません。

帳簿を見たら、数日ごとに字の特徴が変わってるって事は長年勤めた前任者辞めた後は皆数日で辞めていった模様でしかもお給料もらわずに逃げて行った模様。

もうそこですでにめちゃめちゃ怪しいのですが。

 

扱っている商品の中に「カリブナイト」というブレンド名のコーヒー豆があったんですよね。

それ・・・トーホーコーヒーのパックをばらして、ブレンドしてまた詰めてシールするというとんでもない商品だった。

 

社長のチャボの産んだ卵の数をつける帳簿なんかもあって。

なんだそれ?って感じ。

まあこんな田舎で12万貰えて残業も無いなら?って思ったけど。

5日目に机の整理してたら前任者の給与明細が出てきた。

何やら「広告費」だの意味の分からない控除をされて支給6万とか?

ええ?

月給手取り6万ですか?

ということで社長が帰ってきた時、「どういう事ですか?12万て嘘ですよね?」って聞いたら「嘘じゃない」って言う。

そんなら前任者にも12万渡してたんですか?って言ったらそうだと言う。

だから私社長の目の前で前任者に電話かけて「社長があなたに月給12万払ってたって言うんですけど本当ですか?」って聞いたら「嘘です」って答えてもらったんですよね。ありがたやー。

で、私。

「じゃあお世話になりました。12万貰えそうにないので辞めますね。給料日には5日分のお給料耳をそろえて払ってくださいね。」って言って、5時半まで勤務なのに勘違いして5時にさっさと帰ってしまって家に帰って「あ!これじゃあ5日分耳揃えて払って貰えない」と思った次第。

しかも職安の求人票には日給が最低賃金下回る金額を書いてあったのでどうするんだろう?って思ってたら最低賃金の5日分きっちり入ってるお給料をくれましたとさ。

 

という事を今日夫と話していて思い出しました。

カリブナイトってブレンド名も夫が思い出して言い出したんだよね(笑)