なんか色々納得いかないけれども、父母の介護に長女姉も次女姉もある程度関わってきたわけで、私だけ一切拒否していた訳で、他の二人(本当は長女姉は亡くなってるので姪っ子二人と次女姉の三人)に多少有利になる条件でも仕方ないのかなあと思います。
長女姉の上の子は長女姉にかわいがられずにひどい目に遭っていた模様ですが、長女姉ががんになったときは外国から帰国して面倒見たようです。
国内に居る長女姉の下の子は何やっていたか知りませんが、もしかして彼女も長女姉の介護してたのかも知れませんけどね。
なので、介護に私が一切関わらなかった代償としてこの計算おかしくない?って私が思った150万は別に寄与分として次女姉と長女姉の上の娘に行く分はかまわないです。
長女姉の下の娘に行くのはちょっと不服ですが大した問題でも無いかなと思いますのですがこのまま了承するのも腹が立つので弁護士にお手紙書こうかなと思います。