糖類0の罠 | domi0927のブログ

domi0927のブログ

ブログの説明を入力します。

夫が禁煙を始めました。

人間ドックの結果で糖質も気にし始めました。

禁煙でイライラするからキシリトールの糖質0のガムずっと噛んでるよ♪って。

 

「・・・(キシリトールって糖質やん何言ってんの?)」

 

その日はスルーしたんだけど、また次の日同じこと言うから。

「それ、糖類0でしょ。糖質0じゃないやん。」

「え??」

 

「ほら、すごく不味いけど糖質90%オフの喉飴やろうか?」

「え?飴は糖質でしょ?」

「だから糖質90%オフの飴!」

 

キシリトールはカロリー的にも虫歯的にも砂糖よりはずーっとましかもしれないけどさ、糖質であることには変わりない。

糖質90%オフ飴は食物繊維を固めて人工甘味料(これも糖質でも量が少なくても甘味が強い)で味付けしてるもんだから、袋開けて半年経っても全くべたべたしない不思議な飴です。

もっとミントとかでさわやかな味付け出来なかったんだろうか、仕事中暇すぎて飴を嘗めたりお茶を飲むぐらいしかヒマつぶしが無かったのに半年間一袋が無くならないんだもの。

 

糖質気にしてるから朝ごはんからごはん抜き始めた夫ですが、

夏になったらそうめんや冷やし中華を楽しみにしている糖質に関して全く知識の無い人だからしょうがないですけどね。

ごはんはダメだけど麺は大丈夫だとか思ってるのかなあ。