わらしべ長者釣り | ムのブログ
今回の五島での釣りは
釣具も買い足さず、
エサも買わない
0円釣り
エサは
サワガニにしました
雨上がりに
ポケモンgoしつつ散歩していたら
道端にサワガニがいっぱい歩いていて

前日はこの階段に
カニがいっぱいいたんだけど
この日は、

石の下、葉っぱの下に
サワガニ

でっかいカニを捕まえようとして
ハサミ置いて逃げられた


でも、このハサミが↓

いいエサになるんです

まずは、このサワガニをエサに
釣りスタート🎣
サワガニ

クサフグ
フグは
噛まれたら危険&調理不可なので、
エサにはできず。
もう一度
サワガニ

ネンブツダイ
ネンブツダイをエサに
ネンブツダイ

ベラ

カサゴ1匹500円くらいかな
0円サワガニが
2500円相当のカサゴになりました

あと、逃げられはしましたが、
サワガニのカニみそをサビキかごに入れたら
大きめのワタリガニが

と、2日目
ネンブツダイ→大きいアジ
こっちも水面で逃げられた

どちらも、カサゴより大きい分
いい値段だったはず

次釣りするときは、
網持って行こう。
わらしべ長者〜とまではいかないですが、
もっといい釣具持っていたら、
生きたままのサワガニつけて沖づりすると
本気でわらしべ長者が可能みたいです


