万博初日桜
ブルーインパルスを
大阪城に見に行った僕ですが
ブルーインパルス
雨天中止ガックリ汗
 
時間が余った
さて何しよ口笛
(切り替えは早い:僕の長所キラキラ)
 
子鉄の僕には1択ですてへぺろ
 
乗り鉄電車グリーンハート
 
行きは
電車JR環状線で
大阪→大阪城公園
帰りは
地下鉄大阪メトロでチュー音符
メトロ久しぶり照れグリーンハート
しかも大阪ビジネスパーク駅とか
初めてかも爆笑
グリーンハート長堀鶴見緑地線
大正行き
乗り続けたら京セラドームへ行ける野球
(最寄り駅はドーム前千代崎です)
けど、
森ノ宮で乗り換えますウインク
(通常は谷町6丁目で乗換です)
電車グリーンハート
なぜならニコニコ
せっかく万博イベントに来たのだから
夢洲行きに乗りたい爆笑!
万博
最寄り駅は夢洲駅
万博のためにメトロ中央線が延伸しました
 
で、乗りたいのは近鉄車両ではなくてチュー
来た来た爆笑グリーンハート
四角グリーン中央線400系
万博といえばこの車両でしょウインク
まだ新車のにおいする照れ
400系下車
バイバイバイバイ
 

 

夢洲まで行くのは
万博行く日まで楽しみとっておきます照れ音符

 

谷町4丁目で乗換
下三角谷町線で
東梅田到着ですウインク
阪神梅田本店のスナックパークで
えきそば食べて帰りましたラーメンイエローハート
えきそばラーメン
ここで食べたら420円
万博会場では3850円滝汗
でも逆にめっちゃ気になる笑早く行きたい万博です