雪の日の昨日雪の結晶
京阪電車出町柳駅から
雪で遊びながらやってきたのは

京都大学総合博物館雪の結晶

ここにも誰かの雪だるまニコニコ
びっくりマーク
門の陰に
まだ雪があったのでラブ
雪だるまはてなマークと記念撮影スマホ星
 
雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶
 
京都大学総合博物館
子供は無料ですFREE
土曜日(不定期)には
こども博物館やっているということで
ぼくは
左手前のオーストラリア人大学院生の
⑤今と昔の生き物のお話
聞かせていただきましたおねがい
貝の化石の研究のお話🐚
ぼくにはちょっと難しかったけどアセアセ
 
指差し子供博物館
研究者の生の声が聞けて
響く子には響くドキドキ
研究への入口にとってもいい企画だと思いますキラキラ
 
泣き笑い化石・貝は…
厶には響かなかったようです泣
厶母はこういうの好きなのですがガックリ
 
泣き笑い時間と厶の気力がなくアセアセ
他のお話は聞けなかったので、
また近くに来たときに寄れたらと思います走る人走る人
 
🐚 🐚 🐚 🐚 🐚 🐚
 
🐚お兄さんが
ぜひ触って行ってねパーと教えてくれた
アンモナイト
デカっびっくりアセアセ
こんな感じで、
京都大学総合博物館は
写真が撮れてスマホ星
触れるものもありますおねがい
墓でかっ魂
承認欲求強すぎやん
 
あんぐり小6 だいぶ発言が曲がってきています
 
歴史で習った
土器とか土偶とか
勾玉は↑
今、図工で作っているので興味ありニコニコ
動物・虫・石…
歯車の動力とか
展示がありました
一番興味あったのは
断層
 
地震とか自然現象は興味あります雪の結晶長音記号1
でもやっぱりぼくは
鉄博の方が好き新幹線ハート