春休み和歌山旅
ホテル浦島🐢
お部屋でお茶
したあとは

卓球🏓
我が家の恒例です

日昇館に卓球台ありました
夕食までの1時間温泉へ

ホテル浦島といえば、
洞窟風呂

1日目の夕方は、玄武洞
2日目の朝は、忘帰洞
入りました

温泉は撮影NGなので、
ホテルHPより写真おかりしました
勝浦温泉は硫黄泉です。
なので、家に帰ってからも
自分から硫黄のにおいしてました
磯の湯には
硫黄の少ない透明なお風呂もありましたよ
気持ちいいお風呂のあとは
夕食
宿泊プランに夕食はつけずに、
ホテル内にある居酒屋
海つばめへ
南紀の食材がいっぱい

クジラだけでなくイルカも



つきだしから
とってもおいしくて



写真撮るのすっかり忘れて
食べちゃいました

つきだしのあと、
サービスでお刺身
ブリヒラ・なまず・太刀魚を
いただきました
美味しかった


ここでもマグロのお刺身注文
分厚い大トロ
うまかった

それから僕が食べたのは
マグロのだし茶漬け

くじらの竜田揚げ

どれもほんとに美味しかったです

その他

鯛のアラ煮
茶碗蒸し
金山寺みそ胡瓜
熊野牛ステーキは
桜チップで燻製にして

食べログ一品無料クーポンで
マグロレアカツ

また行きたい

ホテル浦島です🐢
つづく