宮崎観光 青島へ南宮崎駅から普通列車に 乗車 国鉄車両 中も古い と、 窓の外に 36+3 乗りたい そして、 青島駅で降りたら 海幸山幸 乗りたかったぁ 乗ってきた車両は 連結の2両でした 青島駅 帰りも1時間1本の列車しかないので、 お急ぎ、青島観光 天気悪い日の夕方なので、 イマイチ映えませんが この先の島が 青島です 青島の周りの石 線路みたい ここの岩の形は ほんとに変です 島の奥には 青島神社 今回は時間がないので、 ここで折り返し 暖かかったら海に入りたかったけど、 2月の宮崎はまだまだ寒かった なので、 僕の遊びタイムは 石投げに変更⚾ キャンプで 投球練習見たあとなので、 プロの気分で 海の水きれいだったので、 入りたかったなぁ 青島から、 巨人のキャンプ地 (右側の小さい白いドーム) 見えました。 駅から青島の間には ハート石があったり ジャイアンツ帽をかぶった ザボンが売っていたり 次来るときは ゆっくり観光したいと思います 帰りの国鉄白は、 2枚扉 ガタンゴトンが心地よくて 行きも帰りも眠ってしまいましたが、 目を覚ましたら 南宮崎駅に 行きにすれちがった 36+3と海幸山幸いました 青島観光 おわり