鉄道博があった

大阪南港ATC

海が見えて気持ちいい場所でした船

帰りは、
正規ルートで帰りますウインク
ちなみに行きは、
東梅田→南森町→堺筋本町→本町
→住之江公園→中ふ頭
で、乗り継いで行きました口笛

トレードセンター前駅に
ニュートラム入線
逆側には、🟡黄色ニュートラム
駅はお正月モード
鏡餅門松絵馬神社富士山ダルマ日本国旗
何色来るかな~おねがい
 
おぉラブ
🟣紫ラッピング来たー!
 
僕より小さい子鉄くんとママ鉄子さんと
3人で撮り鉄スマホ
後ろ席の壁にはモニター
帰りニュートラムは1駅だけ。
終点コスモスクエア下車
 
乗ってきた🟣ラッピング車両を
撮り鉄スマホ星
さっきの子鉄親子も
またまた一緒にスマホ星
乗り換える
🟢中央線は地下です
地下へ降りると、近鉄!
大阪メトロ中央線には
近鉄が乗り入れています。
近鉄より
メトロ車両に乗りたかったなぁと思ったら
隣に新型いた爆笑!
もちろん
後発の新型に乗りますてへぺろ
 
やっぱり新型の模様は
ミャクミャクに見えるチュー
🟢中央線を本町で下車
🔴御堂筋線に乗り換え
(↓御堂筋線の吊り広告)
大阪では
十日えびすは
今宮戎神社だぁびっくり!
僕の中では、
十日えびすは
西宮神社です神社
(↓阪神電車の吊り広告)
大きくなったら、
福男、走りたいと思います走る人キラキラ
 
梅田駅で下車
鉄道博鉄活地下鉄ハート
これにて終了です。
大阪メトロ
久々楽しかった地下鉄ハート