冬休み、

京都鉄道博物館に銀河がいる!

ということで、

鉄博行きました。


今日のブログは、

鉄博へ行く途中の鉄活です電車音符


夏に銀河に乗って以来、銀河が大好きなムです照れ
1月5日、銀河に会う前に、

阪神梅田駅の、ミックスジュースジュースハート

これを、こぼさずに、「はい、どうぞ」と、
秒で出す店員さん、すごいチュー

JRは、トラブルがあったみたいで、ダイヤが乱れていたみたいでしたアセアセ
その影響?
芦屋行 普通
初めてみましたびっくり

大阪駅始発の新快速に乗りました。
平日朝は、大阪始発があるんですねびっくり
これも初めて。

大阪↔京都間は、車庫いっぱいなので、楽しいルンルン
キティはるか
くろしお
みどりの古いの乗ってみたい爆笑
あっという間に、京都着
なのですが、
ドア上の表示が、
加古川になってたんです!!!!
『まもなく加古川』びっくり!?
京都に着いてからも加古川のままアセアセ
JR、運転再開後も混乱しているみたいでした。

京都駅に、
さっき車庫で見た、
緑の113系いましたラブ
湖西線
ん、行き先表示なしびっくり
ちょっとだけ、乗せてもらいますルンルン
レトロな電車、僕は好きです電車ハート

あれ!?駅看板って、
韓国語でも書いてありましたっけキョロキョロ!?
京都だけかな!?

何度も行ってる、鉄博までのみちのりですが、
今回は、初めて!とか、
気になる!?が、いっぱいで、
鉄博への到着が、予定より、
だいぶ遅くなってしまいました笑い泣き

僕にとっては、
目的地までのみちのりも、楽しみのひとつです電車グリーンハート
おでかけ、大好きです音譜

つづきの
京都鉄道博物館ブログは、また明日バイバイ