須磨浦山上遊園
ロープウェイの次は、カーレーター
日本でここしにしかないのりものです。
昭和41年開通、そのままの姿で、『乗り心地の悪さ』が評判のカーレーターえぇっ
(↑ほんとにホームページに書いてあります)
乗ってすぐからものすごい振動

ガタガタ
おもしろすぎます


バリバリの昭和の観光地
須磨浦山上遊園

次ののりものは、リフトです。
一人乗りリフトに乗って、となりの山へ
リフトを降りると、
サイクルモノレールがありました🚲
僕たちは、ここまでいろいろなのりものに乗りましたが、歩いてのぼって来た人もいました

そのハイカーさんたちも、サイクルモノレールに乗っていました

こののりものたちに帰りも乗って、
山陽電車に乗って帰りました。
須磨浦山上遊園、のりもの好きにはとっても楽しい遊び場です

天気がよくて、いい景色がたくさん見れました
