今日は、乳頭再建手術でした。

11時から飲食禁止。

13時からスター皮弁での手術でした。


12時30分に受付。

主治医にデザインしてもらおうと中に入ると

「〇〇さん、手術方法は、移植か、皮弁かどっちでした?」って聞かれて


この人大丈夫???って思ったキョロキョロ


皮弁だったことを伝え無事にデザインしてもらう。


反対側は乳房を縮小しているため乳頭の位置が高めになっています。なので反対側は少し下げましょうと言われましたびっくり


デザインを見せてもらったけど良く分からず(笑)

違和感はなかったのでおまかせしました。


手術室に移動。

局所麻酔で日帰り手術。点滴は針が入らず、手の甲からになり痛かった涙💧


麻酔も痛く我慢。

手術している間、先生たちが雑談しながらやっていたので変な気分でした。

近況とか学生時代の話とか(笑)

先生たちにしたら簡単な手術だから雑談するのかな!?爆笑だよね💦


手術中は、引っ張られる感覚がありました。直後に乳頭の部分を見た感想


でかっ!キョロキョロ

長い!びっくり

なんだこりゃあ!ガーン


でもよくよく考えたら、潰れやすいから半分以下にはなると考えるとちょうどなのかなと思ったり口笛



手術室に入ってから1時間半後外に出ることが出来ました。


夜になり痛みがあるものの、なんとか過ごせています。

抜糸まで患部をぬらせないのがつらいですが、しばらく頑張ります。

皮膚を立ち上げてやる方法は、やはり潰れやすいのはデメリットみたいだがなるべく維持したいですニヤリ

出来上がりが楽しみです。


ガーゼに穴を開けてカバーしています。


抜糸まで頑張ります。