今日はバレンタインでしたね💕

何とか無事に終わりましたハイヒール
函館でのご縁をいただきましてありがとうございますキラキラ


ーー+ーー


次の仕事まで日数があります。
せっかくなので一泊二日で東京に行くことにしました飛行機
両親に言うと色々と言われるのでこそっと行ってきます。

もちろん行くのはのっぴきならない理由がありますよ🎫



【函館空港】










函館駅から空港までは直行バスで20分です🚌
早く着いて便利ですね。










去年の四月に函館から丘珠空港行きに乗りました。
40分で到着、ものすごく便利でした😄
JRだと約四時間ですからね🚃
時間以上に体力的に助かります😅
札幌からさらに移動する日程だったので、予定よりも二時間以上早くホテルに着くことができました。










北海道は飛行機で道内移動で利用するメリットが大きいです。
交通機関が整備されて使いやすくなり、航空券の費用がもう少しお手頃だと嬉しいですね。



空港の三階におひなさまが飾っていました雛人形
着物がきらきらしていて立派でした✨










三階のレストランで夕食です🍴










別に大きく写す必要はないのですがうずらの卵が4つも入っていました🥚🥚🥚🥚
これは豪華ではありませんか😋










私はJAL派です🇯🇵
昔はANAも選んでいました飛行機
年末年始の帰省のとき、待合室で搭乗時間を待っていたらクレジットカードの営業を受けて作りました。
年末年始のチケット争奪戦のときに優先されるなど便利だったのでそれからは仕事以外は浮気しておりません💝

何とチョコレートのサービスがありました❤
バレンタインディですものね😉♡










座席ポケットには四冊、国内線の機内誌&ショッピングリストに国際線セットも入っていました📖
先程乗車したタクシーの運転手さんから、函館は台湾直行便が週四日運行されていると聞きました飛行機










以前に仕事で羽田⇔函館をしたことがあります。
今回は函館⇔羽田ぶらりです。



予約するときの座席数は僅かしかなかったのですが窓側が空いていました。
実際はガラガラでした。










今回は渋谷上空を通るかなと期待していましたが千葉経由でした。
それにしても結構千葉の内陸から入るのですね。
今回はディズニーランドは見られませんでした🐭










今回もJALダイナミックパッケージでやってきました飛行機
誕生月割引+2・3月旅行応援キャンペーン割でお安くなりました。

一ヶ月前からフライト料金を調べていたのですが決めるのをうだうだしていたらどんどこ値段が高くなり、さらに乗りたいフライトが満席になってしまいました。
結局一泊二日になったのですが、早く申し込んでいれば同額で二泊三日になったのに〜と後悔しましたが、決めるタイミングが一週間前だったのでそれはそれで納得しています。


ーー+ーー


【品川プリンスホテルイーストタワー】

この景色!
36年前の1988/04に泊まりました🏨

当時の北海道新聞の広告に二泊三日で50000円のツアーがあり申し込みました。
品川プリンスホテルの窓が細くて狭く苦しく感じ、閉じ込められるているようになった記憶が蘇ってきました。










その時は窓の横はベットで、座って細長い窓から外を見て(もしかして刑務所ってこんな感じなのかな)と思った記憶があります。
今回は窓の横はユニットバスでした。


ーー+ーー


五時起き💧
寝坊しました(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

とても綺麗な朝日がビルの隙間から見えます☀










【品川駅】

駅舎の二階にあったレストランも、左側のパチンコがあったビルもなくなりすっきりしましたね。
WINGが何ともいえない姿になっていました💧










何とか七時に出発です🚃

今回の目的地に行く前にご挨拶に伺います✨