月曜日の朝がこんなに清々しいと会社や学校に行く気分が少しは上向きになるのではないかしら☀

逆光でどう撮れたか分かりません💧



【北見駅】










女満別空港行きのバスです🚌
ハッカ号に乗りたいな🌿










それにしても雲一つないとっても寒い朝です❄










北見から高速バスで旭川に向かいます。
今回はJRを使わない事情があります🚌
それと旭川に寄りたいというのもありましてね😉



【上川駅】

旭川から上川行きという列車に乗ることがありますが終着駅はここなんですね。
駅前の飲食店の数軒がスキージャンプ〈高梨沙羅〉選手の幟を立てていました🏳
ここが地元なんですね⛷










こちらがバス停です🚏










ここで10分休憩したあと旭川へ向かいます。
北見は雪がなかったのにね💧










【旭川駅】

北見からバスで三時間半で到着です🚌










ホテルに荷物を預けて出発しますクリスマスツリーオーナメント
クリスマスツリーがあると華やかですね乙女のトキメキ










イルミネーションされていると夜に歩くのも楽しそうですね🌃✨










旭川に来るたびに撮っています。
旭川史上初の高層マンションはどんどん高くなっています。










いつもお昼をいただいていたお店が駅から遠い施設に移転してしまいました。
これまでは立ち寄り所の〈ジュンク堂書店〉と同じビル内だったので本を見たあとに寄ってランチをしていました。
先ほど本屋さんに行きましたが、同じく立ち寄っていた雑貨屋さんが先月閉店していました悲しい
もぬけの殻状態の更地空間を見て悲しくなってしまいました。










移転先には一度行ってみたいと思っていましたので雪がちらつく中、道路がアイスバーンでつるつるの中、歩いてやってきました。



【Bookmark Cafe】

 











ここで初めて時計を見たのですが13:30を過ぎていました。
セールになっていたダウンのコートを試着してなんだかんだで購入し、本屋さんで見たかった本や気になったワードを検索していたらこんな時間だったようです。

どおりでお店の人が(まだランチある?)とか言っていたのね。
人気店なのに人が少ないしね💧



〈パスタランチ〉

・海老とイカのアーリオ・オーリオ(塩昆布とともに)
・サラダ
・ドリンク(オーガニックルイボスティ)










良心的なお値段に助かっています😊










そしてここでの最大の魅力はこれ😋✨










ミニソフトクリームが付くのです🍦










ごちそうさまでした♡



あれ?










関西地方出身のご夫婦で札幌に転勤になった方のブログを最近見ています。
休みの日は全道に旅行に行っているパワフルな方で、先日旭川の人気店に来たと紹介していたお店が見えました。
ここにあるのね!



【自由軒】

 











食事をしているときにここに人が出入りしているのが見えました。










ボリュームがあるので男性に人気のようですね。
機会とお腹の様子でチャレンジしてみたいです。










駅方面に戻ります。



おぉ♡










今年はあまり“ハート見つけ隊”らしい活動をしていなかったので年末に大きな♡を見つけられてホッとしています❤



駅前の商業施設にも大きなクリスマスツリーがありましたクリスマスツリークリスマスベル










駅前は華やかです乙女のトキメキ










雪がないぶん滑るんですよ不安










早速、先程購入したダウンのロングコートを着てお買い物してきました。
足元までの長さがあるので寒さを感じません。
今回はショートコートを着てきたので余計にぬくぬく感があります♨

やはりコートの前にボタンがある方が安心でした^^;