昨夜、BSでねぶた祭りの生中継を見ました。


色、形、大きさ、3Dと迫力が凄いですねキラキラ

17のねぶたを見ましたがもっとじっくりとゆっくり見たいと思いました。


🍎 



今年はねぶた祭りが開催されてよかったですね🎋



ーー+ーー



札幌ぶらりのときに購入しました。


昨日の記事でカードを載せていたミニテーブルです。

札幌のアンティークショップで大きいワンコイン+消費税で売っていました。

裏側を見ると何も書かれてなく会社名や商品名も表記されていないので国産か舶来か分かりません。


こんなにお安くて机の上を効率的に使えるものはないぞ!

脚を折り畳むとおぼん代わりになっちゃう(^o^)

折り畳めるから場所を取らないね!

一つしかないから売れちゃったら困るぅ!


仕事に行く途中でしたが購入しました。

確実に仕事用の鞄からはみ出るのでお客さまに見えないようにエコバックに包んで隠して仕事へ行きました😓ソコマデスル


今回の出張用の荷物鞄はコロコロではなく肩掛けでワインも一緒に持ち運んでいたので、本当にとってもかなり鞄が重たくて数回倒れそうになりました。

何度タクシーに乗りたいと思ったか💦











直径30cm、お盆の厚み2cm、折り畳み台座金具含めてのお盆の厚み4cm、脚を伸ばしたときのお盆からテーブルまでの高さ11cmです。










高さのイメージとしておぼんの下にねこが一匹隠れることができます。










外出から帰ってきたら身に着けているものを全て外すので、普段遣いのものをここに置けるのが便利かなと思いました。
アクセサリーボックスは別にあるので、外出するときの必要最低限コーナーにしようと思います指輪メガネリボンカギ










カステヘルミとスマホホルダーは撮影用小物です注意



久しく雑貨や食器を買っていません。
ニ年前まではよくぽちぽちしていました。
雑貨屋さんもたまに覗くと新鮮に感じて楽しかったです🤩

通いすぎない買いすぎないように見に行こうかなと思いますキメてる
欲しいお皿を見つけてしまったんですよねぇ指差し