【JR横浜タワー】のあとは【横浜そごう】に行きました。

何故か落ち着きます😅
おばさんは昔からある百貨店が好きです💕
新宿だと《伊勢丹》よりは《京王百貨店》の方が安心します😁

そごう地下入口に今日からの催事の案内ポスターがありました。
せっかくの初日なので8階に見に行きました。



【横浜そごう|日本の職人芸展】





(画像お借りしました)



規模はそれほど大きくはありませんでしたが下記の店舗が出店されていました↓




(画像お借りしました)



山ぶどうの手提げ鞄の値段が20年前に比べて10倍ぐらいになっていて驚きました😲
母が山ぶどうの手提げ鞄が好きで一時見て探し歩いた時がありました。
幾つか持っていますが当時でもなかなか買えなかったのにいまは遠くから眺める気軽に触れない美術品の域になっていました✨

去年仕事で高岡に行ったのですが高岡漆器は知らなかったので見に行きました。










器の内側の底に螺鈿で干支やお花が見えるのです。
お酒を入れるときらきらと光り一回り大きく見えます✨
金粉が入っている器で飲むとお酒の味が変わりそうです✨










女性が必ず立ち止まっていた一角がありました。



【和詩倶楽部】










京和紙で作られた一筆箋や葉書、懐紙やぽち袋が、普段東京で見かける事務用品売場のものとちょっと変わっていました金魚










懐紙を見ていたら説明しながら両手で器用に折って名刺入れを作って下さいました✉️
手紙を入れたり、会費などのお金をこのように包んでお渡ししたら(いまのご時世ね)渡しやすく受け取りやすいですねコインたちお札










懐紙はお洒落ブロガーさんが天ぷらの時に使っていたのを見て私も使ってみたいと思っていました。
和菓子にもいいですよと言われましたお団子
夏の雰囲気のあるものと、季節に関係なく和菓子の邪魔をしないシンプルな柄のものを選びました。
印刷には大豆インキを使用しているので、食事の時にも体に問題なく使えるようになっているそうです。

一筆箋はお店のシリーズの中で三つしかない格子の線になっています。
一筆箋は横罫、縦罫だと思いますが、こちらは萩蔓柄に格子罫になっていて和にも洋にも使えそうで珍しいなと思い手に取りました。










帰りに地下食品売場に寄りました。



【久志恵】

夜ご飯に購入しました🍤










自分では串揚げは作ったり揚げたりしないので😅ハズカシイ
時々とても食べたくなるときがあります🍤
8本で1080円税込みです。

レモン山盛りで頂きました🍋










セットになって売っているので中に何が入っているのかよく見ませんでした。
左側はうずらの卵🥚うっすら見えました。
右側から二つ目は尻尾があるので海老フライですね🍤
真ん中の丸いのは玉ねぎの輪切りかなとパクッとするといももちでした餅ココデモチ!










安心してください😁
このあと残り3本含めて全部食べましたよ😋✌️

ごちそうさまでした生ビール🍤



今日からレジ袋が有料化されましたので毎回必要か聞かれました。

・耳鼻科の後の薬局では薬薬は紙の袋に入っているので❌
・催事の和詩倶楽部ではお年玉紙の袋に入れてくれましたので❌
・ロフトで夏のご挨拶カードを購入カキ氷ビニールフィルムで個装されているので❌
・デパ地下で串揚げを購入お弁当┅これは迷いました💧
鞄には無理をすれば入るけどフライの油が鞄に付いたり横になってこぼれたりしないかなぁ大丈夫かなぁ💧
ビニール袋に入れてさらにレジ袋に入れるようなのでビニール袋のままで受け取りましたので❌
・郵便局で支払いをしていたときにゆうちょPayのキャンペーンで勧誘されて郵便局アプリで残高が分かるのは便利とその場でダウンロードして箱ティッシュを貰いましたが、これはサービスでビニール袋に入れてくれると言われたので⭕️
郵便局を出たら横殴りの雨で時折の突風で傘をさせず箱ティッシュが濡れました💦



いつもエコバックを持ち歩くのに今日に限って忘れちゃったんですよね😵
スーパーでの買い物用の大きいエコバックの他に、お惣菜やお弁当を買ったときに入れる汚れてもいい用のコンビニエンスストアサイズのレジ袋と、汁物などの液体用のビニール袋が幾つかあった方が良いと感じました。



最後にもう一つ購入しましたお団子
こちらは改めて😁