今日はカットに行きました✂️

髪型はショートです👧
少しでも伸びると襟足が長く感じて一ヶ月待てません💦
髪を切るとすっきりしますね😆


ーー+ーー


週末は毎年恒例の《桜祭り》を予定しています🌸
カラリストさんに(いつも変わらず狭い我が家で申し訳ないのですが😵)お越し頂いています🏠️

今年は新型コロナウイルスの関係で開催するかどうか検討中です。
開催の場合は、清潔に保てるように十分に気をつけます⚠️
室内をアロマデュフューザーで殺菌作用の有用性がある精油で空気清浄します💠
薬用ハンドソープ、殺菌消毒ジェルも用意してあります✨
料理は大皿ではなく個別で小皿提供にします🍴
お手洗い用のタオルはいつも小判を十枚用意していて一回使用のみにしています🚻

これらは皆さんのご自宅でもされているかと思いますが、一人ひとりが気をつけることがこれからも求められる責任ですね。


ーー+ーー


カットの帰りに桜祭り用のお酒を購入しました🍶

二人ともだんだん飲めなくなってきているのでね😅
泡+日本酒+ワインにしようと思います。

今日購入したのは日本酒です🍶



【春霞|春ラベル|純米】










JR恵比寿駅ビル
アトレ恵比須 西館四階の《君嶋屋》で購入しました🍶










桜のお花見用のコーナーがありました🌸
ラベルが桜柄やピンク色なのでどれにするか迷っちゃいます😆










不室屋の《生麩》を用意したので石川県のお酒が合うかなと探しましたが欲しい日本酒がありませんでした🍶
個人的な理由として😅
秋田県に縁があるので日本海繋がりで選びました😅トオイケドネ💧










さかや栗原》さんのホームページから引用しました↓

“毎年好評の新米新酒、一回火入れの春酒!
新酒らしくはつらつとした味わい。
低温でゆっくりと発酵させ箱麹で丁寧に造られています。
穏やかな香りと新酒のきめ細やかな味わい。
火入れによるキレの良さで、春の宴に似合います”



一回火入れの春酒』ってどんな味わいなのかしら桜
楽しみです😊🌸

カラリストさん、お楽しみに🍶