一昨日の金沢出張では自由時間は少なかったのですが色々と見ることができました🎁



【きんつば 中田屋】

こちらはお客さまから頂きました。
頂けると思っていなかったのでとても嬉しいのですが(^o^;)
大きいお菓子のせいか重いです💦
でもきんつば嬉しい🎵😍🎵










今回は台風で雨風強かったのでスカートを持参して向かいました。
さらにミラーレスも持ち込んだので鞄はパンパンですでに重めです(@_@)
そこに九谷焼を買っちゃったので💧

それなのに、あぁそれなのに(-_-;)
お菓子と一緒に『生茶』も頂きました🍵📦
嬉しい想定外でした、、、😅💕










今日頂きます。
お土産をご用意して下さいましてありがとうございます。


---+---


金沢駅に到着そうそう向かったお店はこちら↓



【金沢久谷|北山堂】










いつも爽やかな笑顔で明るく対応してくださるスタッフの原さんとお会いすることができました。
朝9時で早いしシフトの関係でお会いできるかなぁと思っていたので良かったです😊💕










赤地径さんの箸置きと小皿二枚を購入しました。

高級なイメージのある九谷焼ですが、こちらは日常使いが出来る九谷焼の食器をお手軽価格で購入することが出来るんです。










20代の時は、九谷焼は柄や色が派手で自分には合わないなと思っていました。










半世紀を過ぎ、いまは色の鮮やかさや柄の細かさが食事を彩ってくれるのだと感じるようになりました。
年を重ねると和食が多くなってきますものね🍚










私が買えるのは小皿や箸置きですが、以前苦手だった派手な色は、食卓への華やかさを加える色へと思えるようになりました。
(料理下手っぴなので食器の力を借りないとね😅)

素敵な食器をありがとうございます。


---+---


《金沢百番街あんと》のお土産売り場を歩いていて前から買ってみたいものを見つけました。
そうそう、以前に食べて美味しかったのよね😋🍴💕



【加賀麩司 宮田】










初めて買うのですが、、、とお聞きして人気のあるものを購入しました。










ほとんどが単品ですが、二種類食べたかったのでセットになっているのを買いました。










楽しみです😊


---+---


この生麩をこちらで頂こうと思います。
(これが重たかったのよね🍶)



【金沢地酒蔵】

ワンカップなら数種類飲めるからいいですね🍶










手前左から

《辛口|加賀鳶|極寒純米》
福光屋

《純米酒|加賀鶴》
やちや酒造










奥は
《長生舞|大吟|山田錦》
久世酒造










昔はワンカップはおじさん、おじいちゃんのお酒と思っていました(^o^;)スマン

いまはこんなに手軽に買えて飲みきれるワンカップっていいね!
ってなりました(^_^;)オヤジニナッタ











これから飲みます🍶
生麩も楽しみ😊💕



金沢でのご縁を頂きましてありがとうございます。