食事|手作りチーズ | 薫りの時間

薫りの時間

季節の風景やぶらりなど日々の出来事を綴ります✤
CANON EOS R|FUJIFILM X-S10|OM SYSTEM OM-1 Mark II

先日、こちらのまとめサイトを見ていて気になってました。


《手作りしちゃおう🖤おうちで手軽に『自家製チーズ』レシピ》
neverまとめ


↓↓↓


その中に手軽に(私でも!)作れそうというのがありまして一昨日作ってみました。


《材料②手作りモッツァレラチーズ》

写真はありません(>_<)
見せるような物が出来ませんでした💦

牛乳は分量通りでしたがレモン一個分ではレシピに足りなかったのかもしれません。
これは固まらないかも(・・;)、、、と思いましたが、濾してみると意外にもサイトの写真のようになり、冷蔵庫に入れるとしっかりと固まりました。
ただ切るとボソッとしてポロポロ崩れました。

グレープフルーツとパジル、キュウリに生ハムとでいちおう(^o^;)カプレーゼのように並べましたが、イメージとしてはリコッタチーズのようにした方が食べやすかったかなと思いました。


---+---


こちらも作ってみました🧀


《牛乳から作る手作りチーズ》

(証拠写真撮りましたよ📷)










前回はフレンチドレッシング、今回はイタリアンドレッシングです。
(イタリアンドレッシングはカラリストさんに教えてもらってからこれ以外は食べられなくなってしまいました(>_<)💦オイシイ)










こちらのチーズには塩が入っています。
私は塩入りの方が好みです。
でも作り方は前者の方が作りやすいです。

先程作ってまだ温かいうちに食べましたので、しっかり冷やしてから頂くとまた違うと思います。
でもこちらはボソボソしません。

、、、🌀
これは、、、自分流にするしかないですね🧀



もちろん市販のモッツァレラチーズとは異なりますが、後者の作り方で満足できますので、牛乳と塩とレモン汁で作れるなら安心チーズだと思います🧀

ごちそうさまでした🧀🍷