こんにちは(*^◯^*)
チューリップが咲き揃いました
サクラソウも咲いています
水仙は終わってしまいましたが、綺麗に咲いてくれました
さてと、
今年も保護者面談、無事に終わりました。
家庭訪問じゃなくなったからほんと楽です。
担任からは志望校の確認、学校生活のこと、学習状況、お友達関係、体調不良はないか等のお話がありました。
私からは心臓検査の結果と、めまいのこと、
特に心配なことはないけれど、学校生活、部活動などプレッシャーになっている様子。自分の悩みや不安は出さないで内に秘めるタイプだから、すぐに気づいてあげられるようにしたい。
ということを話しておきました。
あとは、私の聴こえのことは説明してあるのでスルー。
進路も中2でおおよそ決まります。
志望校については、一般か推薦の両方を考えながらやっていきましょうとのこと。
え⁉︎推薦??
してもらえるチャンスがあるの??
大概は一般受験なんでまさか推薦の話が出るとは思ってなかった。
推薦とは、スポーツですか?と思わず聞いてしまいましたが、
いえ、スポーツは全国クラスになるので、とのこと。
ですよね〜
と、言うことは学力で推薦してもらえるかも??なんだ!?
推薦の方がいいよね、そりゃね。
推薦がダメだったら一般受験すればいいのだし。
こりゃ、ランク上げるしかないね〜
目指せAランク!!
志望校目指して勉強にも力入れていこ!!