おはようございます(*^◯^*)
来月もちょいと遠出をしなければならないので、今週末は早めに車のタイヤ交換して備えよう

学びの場で新生児3人と会えました

産まれてまだ数日の赤ちゃんです

新生児ってあんなにちっちゃかったっけ??て思うほど、小さくて可愛かった

スヤスヤ眠っている姿に、
癒されました〜

人工内耳にして初めて新生児の声を聞きました。
日常では生後数日の赤ちゃんに会えることは滅多にありません。
しかも3人ですから

3人それぞれの声の違いが、はっきりわかりました!!
赤ちゃんに会えただけでも感動でしたが、
力強い泣き声だったり、高めの声だったり、控えめな声で泣いている赤ちゃん、それぞれの個性ある泣き声を聞き分けられたことに、とっても感動しました

3人いっぺんに泣いていた訳ではなくて、1人ずつ泣いている場面に立ち会えたので、
1人1人の違いがわかって感激でしたね。
生後数日といえど、赤ちゃんのギャン泣力は凄まじく、
(お腹空いたよーー!おしっこしたよーー!何でもないけど泣きたい気分なんだよーー!と訴えているのでしょうね(笑))
そんな中、助産師さんがいろいろと説明や質問をしてくれるのですが、
聴こえない(^◇^;)
助産師さんの横に並んでなんとか聞き取れたので、質問にも答えられた

そんな訳で、冷や汗な場面もありましたが、
新たな聴こえの発見がありました

改めて、人工内耳よ、ありがとう
