こんにちは(*^◯^*)






帯状疱疹になってしまいましたえーん


ここ1週間前くらいから体調不良気味で疲労感も抜けないし、ストレスもかかっていると自覚はしていたので、


休めるときは休むようにはしていたのですが、、、、。



疲労により免疫力が低下していた所にまんまと帯状疱疹の乱に巻き込まれてしまったえーん

いや〜、ほんと歳だな…。


5日くらい前から肩、背部から横腹にかけて痛みがあって、

掌蹠膿疱症の骨関節炎が再燃したかな…と思ってロキソニンを飲んで様子みていたのですよ。


ヒリヒリ、ピリピリするような痛みもあって、いつもの痛み方と違うなぁと思って、

帯状疱疹??だったらイヤだなと、発疹が出てないか毎日全身チェックしていたんです。

そうしましたら、昨日の夜、脇腹に発疹が連なって出てきた。





これは帯状疱疹だ、ほぼ確信。


帯状疱疹はすぐに受診しないと神経症状も悪化してしまうしと思って、祝日でしたが電話して受診してきました。


帯状疱疹ですねってことで、内服薬(抗ウィルス薬、鎮痛剤)1週間分、塗り薬を処方してくれました。


薬を飲み切って、痛みがまだ続いてるようなら再受診して下さいとのこと。






帯状疱疹の神経痛が辛いですアセアセ



早い段階で受診されたから、薬の効果に期待できますって医者が言ってた。

皆さまも症状が出ましたら、すぐに受診して下さいね〜


職場にも連絡して、1週間しっかり休養することに。

また、迷惑かけちゃうな…。

しっかり治そう。



今年はコロナでストレスが多く、帯状疱疹にかかる人が急増してるそうですね。


皆さまもお気をつけ下さい。