こんばんは(*^◯^*)
自分の学生時代の卒業アルバムって家に保管してますか??
家族と一緒に見たりしてるのでしょうか。
私は高校卒業後、実家から離れてまして、アルバムは実家の物置に置きっぱなしでした。
訳あって、
中学、高校、看護学校の卒アルが必要になって、先日、実家から引っ張り出してきました。
綺麗に保管してくれていた実家にまずは感謝

何十年ぶりに見た学生時代の自分(^◇^;)
娘も初めて私のアルバムを目にしましたが
ママはどこにいるの??って

自分でもわからないもん、探すのに一苦労(笑)
他にも若かりし頃の写真が出てくる、出てくる

旅行の写真、飲み会の写真、カラオケ唄ってる写真、ナースキャップ被ってる写真(この写真は貴重だわ〜時代を感じる、今やキャップレスだから)などなど。
どれも、楽しそうに写ってる

人生を謳歌してるって感じ。
懐かしむ反面、ブルーな気持ちにも

この頃は、聴こえに何の不自由もなかったんだもの。
失聴するなんて想像すら出来なかったよ…。
何でこうなった…って、
私のまた悪いクセが出てしまってブルーな気持ちになってしまった…。
だから正直いうと、昔のことはあまり思い出したくないんですよね。
もう大丈夫だと思っていたけれど、やっぱり過去の自分を見つめると、辛くなる…。
完全に受容するって難しいね。
いや、私は一生できないのかも知れない。
一生こうやって折り合いをつけながら、自分でコントロールしていくしかないのだな、
と思う。