こんにちは(*^◯^*)



コロナワクチン2回目接種終わりました。



聞いていた通り、1回目より強い副作用が出て発熱しましたガーン



接種後の腕の痛みは1回目より楽でした。
翌朝も痛いには痛かったけれど腕は普通に上がるし、今回はちょっと楽かもって思ったのですが、とんでもなかったーーえーん



接種後の翌朝、軽い頭痛と、接種部位が少し痛いくらいだったので、全然大丈夫だわ〜、よかったー!と思いながら仕事へ。


この日は暑くなりました。
なのに、午後からザワザワと寒気がしてきて、鳥肌が立って、身体もだるくなってきた。


自分の勤務終了して、すぐに帰宅。
熱、37.7度。

寒いから毛布かぶって横になってもう1度測ると
38.3度。

カロナール500mg内服。


熱が上がりきっても悪寒がおさまらないし、ただ発熱前の悪寒だけじゃなくて、身の毛がよだつようなゾクゾクとした気持ち悪い感覚も混ざって、ほんとに気持ち悪い寒気…。

その内に頭がガンガン、あちこちの関節が痛くなって…。


とにかく具合いが悪いアセアセ


その日は38.0度前後をウロウロ。

翌朝(接種2日目)、やっと37.0度まで解熱しましたが、


寒気、頭痛、関節痛、倦怠感が強く、仕事に行ける状態ではなく、お休みしました。


接種3日目、何となくまだ体調は万全ではないけれど、すごく楽になっていたので仕事に行けました。


今回2回目接種した人の中で、発熱やその他症状の出た人が多かったです。


何の症状も出なかった!という人もいました。


人によって強く出る人、全く出ない人もいて、まちまちではありますが、

やはり2回目は副作用が出やすいというのは本当ですね。

3日目にはほぼ体調はよくなりました。



私は職場で前もってカロナールをもらっていたのでカロナールで対応して、耐えました。


特に2回目接種の時は、発熱や、痛みを想定してカロナールなど準備しておいた方がいいかも知れません。


あとは、接種後は1日、2日ほど休暇を取っておいた方がいいと思いました。


こんな危険を冒して接種したのだから抗体ついてよね!!


しかし今後、抗体がついたからと言って安心はできません。

2回目接種終了している所でも、クラスターが発生しています。


これまで通り、感染対策を怠らないよう注意していきましょう。




クレマチスが綺麗に咲いていますキラキラ

ほぼ、私の思う理想の咲き方してくれてますキラキラ

色も理想的だし、綺麗だな〜ハート