おはようございます(*^◯^*)




前回のマッピングが昨年の11月でした。
今年3月にマッピングの予定がコロナで行けず…。


もういい加減そろそろ行かないと、落ち着くまで待っていたら、その内インフルも流行り出すしね。そうなるとまた行くタイミングを完全に逃してしまいます。

まだ自分の地域から出るにはヒンシュクをかってしまうかもしれませんが…。遊びに行く訳ではないので許してもらいましょう←誰に⁉︎(笑)
職場にも、届け出を出しました。

9ヶ月ぶりに行って参りましたよ〜。イエイチョキ


毎日、毎日、仕事か最低限の買い物にしか行ってないから、ちょっぴりワクワク。開放感が(*゚∀゚*)怒られるね←だから誰に⁉︎(笑)


マッピングの記事の前にちょっといいですか⁉︎すでに前置き長いけど(^◇^;)

大変な事態が起こったんです!

大学病院にはJRで行きました。

まず1つ目、〇〇駅のホームに入った時、反対側のホームにはカメラを構えた人達が大勢いて何してるんだろうって思ったら、見たことのない綺麗な列車が入ってきました。


※画像お借りしました。

ロイヤルエクスプレスだそうです!ちょっとシャレてた(笑)

写メ取れば良かったなぁ。


そして2つ目、あと30分で到着〜って時に、しばらく停車したままで、あれ!?って思ってたんです。

そしたら、乗車アナウンスが入って、
「〇〇で人身事故があり〇時〇分から警察の事情聴取を受けているとの連絡が入りました。今しばらく停車いたします…ご迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます」

えっ⁉︎ガーンガーンガーン

情報が入るたびにアナウンスが入り状況を知らせてくれていました。
アナウンスはしっかりと聞き取れました。聞き取れたからよかったけれど、聞き取れなければ何が起こってるのか不安になったかも知れません。

結局1時間20分遅れ…。


もう予約に間に合わないと思って大学病院の耳鼻科外来に電話しても繋がらず、大学病院の方に電話をしたら耳鼻科にお繋ぎしますと言われ、結局繋がらず。30分後にやっと繋がりました。

事務の方が、「わかりました伝えておきます」と
の事だったのですけど、それから30分後くらいSTさんから「まだいらしてないようですが何かありましか?今来られないと今日はリハビリが出来なくなります」とメールが入りました。

えっーーー!!ちゃんと電話したじゃないショボーン
〇時頃、電話で事情をお伝えしたのですけど、って前置きして事情の説明をメールで返信しました。

すぐに返信があって、今電話を受けたものに事情を聞きました。連携ができていなくすみませんでしたって謝ってくれました。ホントだよ…って思ったけれど言い訳もせず謝ってくれたので腹も立ちませんでした。やっばり誠意ある対応って大事ですね〜。


列車ってエンジン音がうるさいですが、フォーンクリップを使って問題なく電話ができました。ホントにフォーンクリップって凄いです(*゚∀゚*)

でも、予約時間に間に合わなかったから、2時間待ちになってしまいました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

マッピングと医者の診察を受けられたから良かったですけどね。

その3つ目、停車している時に、私の後ろ座席に座っていたおばぁさんに(70歳は過ぎてるよ)肩をトントンされて、振り返ったんですよ。ホニャララって聞き取れなくて、えっ?って聞き返したら、

だからパン食べるかいって?」と言う言われ方をしました。全く知らない方です。

いいえ、大丈夫ですってもちろんお断りしましたけれど、

私がパンをちょーだいと言った訳でもないのに、「だから」って言い方しなくてもいいんじゃない!?とカチンときてしまった。

その前から、大事な乗車アナウンスがかかってるのに、ガサゴソガサゴソってビニールの耳障りな音をずっと立てていたんです。今、大事な話してるんだから静かにして!って思ってイラっとしてたので、「だから」って言われて余計に気分が悪かったですえーん

パンを袋から出していた音だったんですね…。
もぉ…。

そんなこんなで大変でしたアセアセ
やはりまだ自分の地域から出ちゃダメだってことなんでしょうか…。

何となく、何者かに憚られているような気がした。そんな訳ないか…(笑)

災難でしたもやもやもやもやもやもや
最近、災難続きです…。

長くなってしまいましたが、どうしても書きたかった(^◇^;)

マッピングと診察の記事は次で書きます。
ごめんなさい(><)