こんにちは(*^◯^*)
1ヶ月前くらいから、右肘の内側が痛いです。
押しても痛いし…。
腕の使い過ぎなのかな、炎症起こしてるんだと思います。
痛み止め飲みながら仕事しています。
そのうち治るかなと思っていたけど、なかなか痛みが引かない。
そろそろ病院行ってみるかな。
私の学校では、課題が沢山なんですが、PCでの作成は禁止で、全部手書きで書かなければならなくて…。
1つの課題で大体A4用紙40枚〜50枚になります
。もうかれこれ200枚くらいは書いたでしょうか。全部手書きだから、腱鞘炎になりそうだし、腕はおかしくなりそうだし…。
人差し指の付け根も痛いし…。
なんでパソコン使ったらダメなんだろう…。
今はどこもパソコンが多いみたいなんだけどね。
まさか!字の書きすぎで肘を痛めたのかな!?
私のこれまでの人生、勉強のし過ぎで腱鞘炎を起こしたことも、腕を痛めたことなど1度もありません!威張るな、ですね(笑) 部活では腱鞘炎になったことはあります!
今回はもしかして、肘に炎症を起こすほど勉強してるってこと!?
偉いぞ!!名誉の負傷!とちゃいますのん??
あっ、違うね(^◇^;) これもまた、年には勝てないってやつか…(^◇^;) 気持ちだけは若いまんまやる気があるんだけど、身体がついてこないのよ、ホントに…思い知ってます(^◇^;)いやいや、年のせいにしなーい!
ならば、年に打ち勝つのみ!!(笑)
老いが私のライバルになってきましたよ…。