こんばんは(*^◯^*)


明日から、娘も普段の日常が戻って参りますニコニコ
散々、だらけてたのでメリハリの付く生活に戻ってくれるんだな…って嬉しく思う反面、やはりコロナは怖いので警戒しつつ、頑張って欲しいですね!




週末はYouTubeで音楽を楽しみながら洗濯したり、掃除したり、料理したりしてましたルンルン


TOKIOの「Love you only」がかかって、うわ!懐かしいー!知ってるわ!って思いながら口ずさんでいました口笛キラキラ

この曲はTOKIOのデビュー曲なんですね。
この頃、私は10代?20歳くらい?だった気がするんだけど、若かりし頃を思い出しましたひらめき電球この頃に戻りたい!って思ってしまったよ(笑)
輝いてたよねー!この頃はキラキラ


そして、KinKi Kidsのデビュー曲「硝子の少年」もかかって、イントロが始まって、うわ!これも懐かしい、知ってるわ!うんうん!そうそう!これ、これ!ってね、ノリノリになった訳ですよ。

いざ、歌い始めたら、

!?!?ハッハッハッ誰っ、誰が歌ってんの!?!?

思わず知らない人がカラオケでも歌ってるのか?と思って確認したけど、

歌ってるのはKinKi Kidsのお二人でしたびっくり

剛くんと、光一くんの歌声は覚えてるんですよ。
こんな声じゃないのは知ってるんですよ。

頭の中で声のイメージも出来てるんです。

なのに、子どもでも歌ってるのかな!?って感じの幼さと声が高く聴こえて変な感じでしたハッ

今では知ってる曲は大体ご本人が歌ってる通りの聴こえで、特徴なんかも同じに聴こえていたのでちょっぴり、がっかり…。

これをKinKi Kidsイメージして聴き込んだら、本来の聴こえになるもんなのか!?

試しに他の曲、「フラワー」を聴いてみたんです。えっ!?これはキンキだわ!!

なんで!?

そうか、声変わりしたんかひらめき電球
んな訳あるか!?アホですね(^◇^;)

人工内耳の不思議でしたー!!!!
いや、ホント不思議だよ…。