おはようございます(*^◯^*)
いよいよ、知事から小中学校の臨時休業が各市町村に要請されました。
こうなるだろうとある程度の予測はできていたので、動揺などはありません。
保護者としては、よくぞご決断をして下さいました、と言った心境です。
参観日も予定されていましたが、全て中止になっています。
いつ、学校でコロナが…とビクビク、不安な毎日を送っているよりも、
思い切って休校にし、感染を広がらせない!食い止める!手段になるかな、と思います。
職場でも、コロナに関するの細かな対策が始まっています。
今は、気をつけるべきこと、出来ることをやるしかない!ですね。
マスク不足いつまで続くんでしょうね…。
私は職場でマスク必須なので、いつも箱入りのストックを持ち合わせているので、まだしばらくは持ちますが、
売っていれば、少しずつ買って置きたいと思うけれど手に入りませんね。
ネットではバカ高いですしね

アルコール消毒なんかもどこにもないですね…。
私は普段から掃除をする時、エタノール、オキシドールを薄めてドアノブを拭いたり掃除する時に使用するので、(塩素系も使いますけどね)ストックがあるので大事に使おうと思います。
それでも、100均で、アルコール入りのウェットティシュと、子ども用のマスクが売っていたので購入

こちらは先週にセリアで購入
↓

こちらは、昨日キャンドゥで売っていたエタノール入りのウェットティシュ
↓

昨日もどうせエタノール入りはないんだろうなぁと一応コーナーを見に行くと、
先に居た人が、ここにエタノール入りのがありましたよ!って教えてくれました!
狙っているものは、皆、言わずともわかる(笑)
わぁ、ほんとだぁ

アルコール濃度はいかほどかはわからないけれど、無いよりはあった方がいいです!
残り5個で、全部欲しかったけど2個だけ購入。
皆さま、今できることをしっかり行って、体調管理に努めて行きましょうねー!!
脱!コロナ!