こんにちは(*^◯^*)


風邪がなかなか抜けません…。
体調を崩すとすごく疲れる…。

という訳で少しでも手間を省こうと、
こちら、我が家の食器洗浄機キラキラ
助けられていますニコニコ



最初は食器洗浄機を使うのが楽しみだったのですが、この中にキレイに食器を並べるだけで時間がかかってしまい、

あーでもない、こーでもないと皿を出したり位置を決めたりやっているうちに、

手で洗った方が早いわ〜とずーっと使っていませんでした。宝の持ち腐れですね(^◇^;)

職場で雑談をしていた時、食器洗浄機って楽だよね〜、ホントに助かるわ、って話していて、

そうか、そんなに楽なんだ!と思った私は、最近、使い出しました。

お皿を並べるのも慣れるし、要領さえ掴んでしまえばササっと済んでしまいます。ピカピカ✨になるし乾燥してくれるし、

うん!これは楽ちんだ

かなり家事の時間短縮になったような気がするハート
食器たちは洗浄機に洗っていただく事にして、私は少しでも休める時間を確保したいと思います←普段も私はそんなにマメでもなく、多少散らかってても気にならないので、手は抜いていると思うんですが、どうも近頃は疲労が溜まりやすい(^◇^;)

この歳になって思う、親の偉大さ。

私の母親は几帳面な人で、フルタイムで仕事を持っているにもかかわらず毎朝5時前から起床して家の拭き掃除、掃除機をかけ、父と自分、私達の朝食やお弁当の用意をして7時過ぎには出勤し、18時過ぎに帰宅してすぐに夕食作り、洗濯、とにかく常に動いている人です。
母は自分でチャッチャッとやってしまいたいから、私がお手伝いしようとしても、そっちに行ってなさいと手伝いすらさせて貰えなかったな。返って足手まといになるんでしょうね。それも今なら分かるけど(笑)

今は65歳を過ぎていて、ここまでパワフルではありませんが、それでもフルタイムでの仕事を続けている。

私にはとてもじゃないけど真似できないアセアセ

話がそれました(笑)

オイシックスにも助けられて、

釜揚げしらすキラキラ
そのままシラス丼にしました音符




キクラゲと人参は豚汁に音符



これは娘作ラブラブ
喜んでお手伝いしてくれました爆笑


この野菜は粉チーズを振ってあるんですが、食べ慣れない味に、んっ!?っなりましたが食べている内に慣れてきました。

娘はこの味がダメだったみたいですブー
お子さまにはまだ早かったかしら(笑)