こんにちは(*^◯^*)

職場の若者は、仕事上の用件や、申し送り事項を伝えると「了解です!」と返事をされます。
私の時代は返事は「はい」とか「はい、わかりました」が当然の返答でした。
了解です!との返事に決してケチをつけている訳ではなくて、
私も最近では「はい!わかりました、了解です!」って言っちゃう〜(笑)
うつってしまった(笑)
でも、やっぱり私の時代では「了解です」という返事はまずいよなぁとも思ったりするので、
上司に対しては使わないように気をつけているんですが、言っちゃいそうで怖い(^◇^;)
「了解です」って返事はアリですか⁉︎ナシですか⁉︎(笑)
私の時代は返事は「はい」とか「はい、わかりました」が当然の返答でした。
了解です!との返事に決してケチをつけている訳ではなくて、
私も最近では「はい!わかりました、了解です!」って言っちゃう〜(笑)
うつってしまった(笑)
でも、やっぱり私の時代では「了解です」という返事はまずいよなぁとも思ったりするので、
上司に対しては使わないように気をつけているんですが、言っちゃいそうで怖い(^◇^;)
「了解です」って返事はアリですか⁉︎ナシですか⁉︎(笑)