こんにちは(*^◯^*)
お盆ですね〜。
お墓参りに行かないと

私は一足お先にお休みをいただいたので、今日からお盆中はお仕事です

さてさて、
2日目は予定がびっしりだったので、早起きしました

ホテルでブュッフェ朝食

食べすぎました

せっかく大阪まで来たので、USJだけじゃなく大阪城、海遊館も行くことにしました

電車に乗り、大阪城へ

電車に乗れるのか!?が最大の難関でしたが、すんなりクリア(笑)
大阪地元のブロ友さんがいらっしゃったので、旅行前からお声がけをして下さり、いつでも聞ける!と言う安心感がありました!
ありがとうございました

無事に電車乗れました(笑)
駅から出た途端にシ!シ!シシシシッシ!シーッシーッって大合唱が聴こえてきて、これはもしや蝉

シャー!シャー!とも聴こえたなぁ〜
おそらく蝉だよね、と思ったんですが、いつも聞いているのと似てるようで、なんか違うんですよ。
なんか違くない!?北海道の蝉と違うね〜って大笑いしました(笑)
駅から少し歩いて、大阪城が見えて来ました

この日も朝から晴天
37度の予報です。

朝から暑い

晴れ女を存分に発揮してます(笑)
早起きした甲斐があり、それほど混雑していない時に、観光できました

最上階まで行き、365度見渡してきました

いやー
素晴らしかった


私は、お城とか、歴史に興味がなかった子ども時代(若い時も)だったのですが、
やはり大人になって年齢を重ねて歴史を知ると興味深く、視点が変わりますね。
あの高くて大きな石を積み上げる頭脳って昔の人は本当に凄いですよね

今は機械でいくらでも簡単にできてしまうのでしょうけれど、人工的に積み上げるなんて、感動して帰ってきました

次は海遊館へ

つづく…。