こんにちは(*^◯^*)
5/3、桜の名所、静内の二十間道路の桜並木を見に行ってきました





どういう所かと言いますと、
今回訪れるのは、3回目です

少しでも時期がズレてしまうと、まだ咲いていなかったり、葉桜になってしまったり、とタイミングがなかなか難しいですね←今はネットですぐに開花状況を知れる世の中で便利になりましたけれどね。
渋滞になるのはわかっていたので、朝早くに出発しました

それほど混雑する前に車も停められたので良かったです。
私達が帰る頃は、もう大渋滞してましたよ。
GW中の渋滞も楽しい思い出の一コマとなるのでしょうけれど、
この歳になると、大渋滞は御免です(^◇^;)
とっとと、桜を見たい

惜しくも満開ではありませんでしたが、天候にも恵まれて、とっても綺麗でした





8分咲きと言ったところでしょうか

次の日だったら満開だったかも知れませんが、大満足です

やはり写真では壮大さと、綺麗さが半減してしまいますね。
実際はもっと綺麗でした

満開だともっと綺麗なんでしょうね〜

PRの写真がこちらです↓
見事です

記念撮影もしてくれていたので、撮って頂きました

撮った小さい写真入りのフォトカードを無料で頂けるとのことでしたが、やはり写真も見たら欲しくなってしまいますね

さすが商売です。
写真は、もちろんタダではありませんが(^◇^;)
ちょっと高いけれど、1300円で記念に購入してきました

令和の日付け入りでした

本物の桜の押し花のしおりと、キーホルダー、マグネットも買ってきました

可愛くて綺麗です

いい思い出になりました
