こんにちは(*^◯^*)
水仙の第1号です
これからどんどん咲きそうです
ここ最近はカラオケ行って楽しんでいます
ストレス発散になります
人工内耳にして多少は歌えるようになったけれど、やっぱり音程が不安定みたいです(^◇^;)
どうにかしたい(笑)
私の場合、音程と言うよりキーを合わせられないのかな…。
娘はだんだんと歌唱力を上げてるようです
左が娘、右が私↓
また負けた



最初、いきなり採点と言うので遊んでたのですが、
分析採点と言うのもありこちらでも楽しんできました
今は採点機能も豊富で面白い
左が娘、右が私↓
娘のは平均的にバランスがいいですね
全国平均には届いてないけど(^◇^;)
子どもはこれからまだまだ伸び代がありそう

私はやっぱり音程、安定さに欠けてる。
…また負けた

(笑)
どんなに頑張ってもこれ以上点数が出ない…(笑)
しょうがないか、ここまで歌えるなら満足ですかね〜
これは点数出なかったけど、テクニックと言う項目が満点

全国平均87点だって
皆さん歌上手いのね〜
えっ⁉︎アップにしなくてもいいですか⁉︎(笑)
音程は散々ですけどね
(笑)
歌っている最中に棒線で音程?が現れるのでその通りに歌わないと点数が出ないようで…
このバーの通りに歌うのがまぁ難しいこと。
これです↓
これはちゃんとキーがピッタリ
合わないとガタガタです
合わせるのが難しい(^◇^;)
酒井法子さんの「蒼いうさぎ」です。
手話で歌ってますよね
娘もマネして手話付きで歌います
もっと練習すれば多少は良くなるのかしら。
せっかくなので、練習して高得点目指してみようかな
とのことで、またしても娘に負けるという散々な結果でした(笑)
だけど楽しかったです
ママは前よりは全然歌えてるよと褒めてくれましたけど(^◇^;)
人工内耳でもそこそこは歌える
ってとこでしょうか。
今度こそ…と内心、闘志を燃やしております
(笑)






