おはようございます(*^◯^*)



前回のブログで丸々1ヶ月分、お給料が貰えるので楽しみ〜と書いたのですが、

明細書を頂いて、帰宅してから見ました。
自分で計算して金額はわかっています。

…えっ、少ないハッ←小声になってまった。

全然足りないんですえーん
どういうこと!?

目を疑いましたびっくり

万単位で違うんですガーン

頑張って働いて、楽しみにしていたのにがっかりしてしまったショボーン

先月の半端分のお給料はちゃんと契約通りだったのですけどね。

給料のことって言いづらいですが、このまま黙っている訳にはいきませんので、

事務に聞きに行きました。

最初、勤務日数も時間給も合ってますと言われたのですけど、

そんなはずが無い!!

この勤務日数と勤務時間で私の時給になりますか?
って聞きました。

ちょっと待ってね、と計算機を出して計算してくれたのですけど、見事に間違っていましたガーン

あつ、ほんとだ…間違ってますねと言うことで、足りない分は来月分の給料に入れてくれることになりました。

ちょっとー!!!!!

いい加減にしてくれよ、と正直思いましたが、まぁまぁしょうがない…。間違いは誰にでもある。

しっかし、高校時代のアルバイトも含め給料間違いって初めての経験でしたアセアセ

ボケっとしていられませんね

普段は計算することなんて、ほとんどしませんが、

給料計算は早くから電卓を引っ張り出して何回も入念に計算しますから(笑)

こういうこともあるので、これからもしっかり自分で計算しておかなきゃです!!