おはようございます(*^▽^*)



また台風12号が九州に近づいているようですねアセアセ
こちらは、昨日から蒸し暑く、今朝から高音注意報が出されています。

体調に気をつけて過ごしたいですね。




昨日は実家に行ったのですが、車から降りると、もの凄い蝉の大合唱。

えっガーンなんだこの凄い音は…
一瞬私の耳が壊れたのかと思いましたが、何と本当に蝉が鳴いてるのだそう。

1匹やそこらじゃないですよ、大群じゃない?ってくらいの音量です。

家の中に入っても網戸にしているせいもありますが、凄い鳴き声が聞こえてきますびっくり

ちょっと山に入れば蝉の鳴き声は聞けますが、住宅街では、これまでも始めてだそうです。

10年以上も苦しめられ続けているこの蝉の鳴き声の耳鳴りですが、
実際の蝉の鳴き声を聴くと(人工内耳だけど)ちょっぴり感動してしまいました音符

本物の蝉だぁっておねがい
確かに耳鳴りじゃない、人工内耳から聴こえているのがわかりましたむらさき音符

2階のベランダに蝉が止まっていたそうで、弟が生きてる蝉を捕まえて持ってきました。

ツンツンとすると、もの凄い大音量でジッジッーと鳴いていました。

娘も、甥っ子も始めて見る実物の蝉に驚いていましたけれど、とっても良い経験になったと思います。

蝉の寿命は短いんだよって娘が甥っ子に教えてあげていました(笑)なんとも微笑ましいハート

近くの公園の木に逃がしてあげましたニコニコ

何年か前には蛾の異常発生がありましたけれど、今年は蝉が異常発生しているのかも。

これも異常気象のせいですかねガーン




そして、娘が夏休みの自由研究で押し花を作りたいと言うので、ちょっと河川敷まで野草などを探しに行きました。

四つ葉のクローバークローバーを沢山発見!!

五つ葉まで見つけましたキラキラ

五つ葉は6枚ほど見つけましたびっくり



人生で5つ葉を見つけたのは3度目ですが、1度に6枚も見つけたのは初めてですキラキラ

調べたところ、100万分の1の確率だそうですね。
「経済的な繁栄、財運」って書いてありましたラブ

わお爆笑

六つ葉、七つ葉、八つ葉まであるそうですキラキラ
是非見つけてみたい音符


河川敷でも蝉が大合唱していて、とにかく何処にいても蝉が鳴いているのですよね。

お陰で帰宅してきてからも、脳内再生されているようで、いつもより酷い蝉の大合唱でしたえーんえーん