おはようございます(*^▽^*)
今週はお天気が悪い1週間の予報です

今日は朝から雨の中、みどりのおばさんこと、交差点で交通安全の旗を持ちながら、子ども達の見守りを行なってきました。
毎年、この旗持ちの担当が回って来る度に、前日から嫌だな〜モードが始まりブルーになっていました。
でも今年は違います

他のお母さんと挨拶を交わしたり、ちょっとした会話なんかも出来ました

昨日、私の携帯に電話がかかってきたのですが、知らない番号だったので出なかったのです。
再度同じ番号からかかってきて、今度は留守電にメッセージが入っていたので聞いてみると、娘の同級生のお母さんでした

折り返し電話をかけると、今日のパトロールの事の説明のために電話を下さったのだそうです。
プリントは回って来てたのですが、内容がちょっと間違っていたようで、お知らせをしてくれたのでした。
問題なく聞き取れました

こういった電話連絡が出来るようになって本当に夢みたいです





あ
忘れてましたけど、傘をさすときは人工内耳のプロセッサは要注意ですよ。

肩に棒の部分を置くようにしてさす方法の時は、棒の所にKANSOがペタッとくっつきました

またやってしまったよ

前置きが長くなりましたが、本題です

いつもランチ巡りをしてくれる友人のお仕事が忙しくなり始めて、時間が中々とれなくなりそうなので、
ちょっと遠出のドライブをしてきました

友人の運転で私が助手席です。
私は左耳が人工内耳なので、助手席に座ると効き耳が逆になります。
でも、車の中の狭い所なので、全然問題なく左側の人工内耳でちゃんと声を拾ってくれます。
おしゃべりしながらの楽しいドライブでした

途中でお昼を食べました

ここのパンケーキが目的だったのですけどね

私はビーフシチューを

美味しかったです

こちらも美味しかったです

シロップが普通のより激甘だったので、甘いの苦手な人にはダメかも。
歯にしみる甘さでした
