おはようございます(*^▽^*)



お花が綺麗に咲いていますキラキラ





人工内耳手術の後遺症として、私は手術した側の左半分に味覚障害が出ました。


手術をしてから5ヶ月が過ぎましたがまだ完全に治っていません。

左舌の奥の方の味覚は戻りましたが、舌先だけがまだ味覚がわからないままの状態です。


手術後に麻酔が切れてくると、左舌の半分がしびれてきましたが、しびれは数日でなくなりました。


1ヶ月半前くらいから、あれ?味覚が戻ってきたかなって思ったのですが、


何を食べても味覚障害をおこしている箇所(左舌先)だけがしょっぱいのです。

甘いものを食べてもしょっぱい(^◇^;)

まぁ甘いものと、しょっぱいものは合うのでそれほど苦にはならないのだけれど。

お味噌汁とか煮物を作るとどうしても味が薄くなってしまうみたいで、

薄い‥って言われてしまいます(´д`lll) 

間違えて味覚が戻ってきてしまったのか‥って思ったのですが、


ここ最近またしょっぱい味覚がなくって、またまた無味です。


何でしょうこれは。



上矢印この斜線の部分だけ味覚がありません。



医師からは時間が経てば治ると思うと言われているので気長に待つしかありません。

他は味覚があるので食べ物は美味しく頂けるのでストレスはそれ程感じませんけどねニコニコ


治るといいな‥。