おはようございます(*^▽^*)


先日、我が家の留守電に長〜〜〜〜〜いメッセージが入っていたのです。

〇〇ですが、大したことではないんだけれども、んーいや大したことなんだけど、
言おうか、言わないか悩んで色んな人に話したらどうしてそうしたのか言った方がいいと言われて…
うちの車庫に4人で入っていて、名前を聞いたら〇〇と言った。私も腹たってキツくおこったのだけど、あのー、えーと、〇〇さんに話をしといた方がいいと思って…」

これは1部なんです。5分くらいのくどくどとした長いメッセージで、

は???〇〇って誰ですか?
〇〇〇〇、この名前に知り合いもいないし、

もしかして娘がよそ様の車庫に入って何か遊んでたりしたのかな?

まさかとは思うけどね、お友達と一緒だとあり得るかも?なんて思って動揺しまくりでした。

何回も聞き直したのだけれど、所々聞き取れない所はあれど、やはり車庫に入っていた事に対してお怒りの内容なんですよ。

もしや新手の詐欺?
詐欺師が留守電にメッセージ入れる?

え?何なの??

間違い電話?

自分で折り返し電話してみようかと思ったけど、怖いし、聞き取れるかもわからないし‥。

ほっとこうかと思ったけど、結局は電話をかけてもらって確認してもらったら、


相手はうちを〇〇さんだと思い込んでいるらしくて
( ̄O ̄;)
うちは〇〇さんではない、違うと言っているのだけれど、話が通じなくて、しばらくやり取りをしていたのですが、

やっと間違いに気づいたらしい←おいおい^^;

何なんだ、この人は!?
人騒がせだわー

それ以来電話はかかって来ないので、一件落着です(☆。☆)

心臓に悪い‥