こんにちは(*^▽^*)


娘との会話で

(娘)→ドラえもんの映画が見たーい!!
ママと一緒に行きたい!!行こうよー

(私)→ママは行けないでしょ〜?
んっ???いやいや、そうだね人工内耳にしたから行けるかもね!!聴けるかもね!!

(娘)→映画館は音が大っきいんだよー!だから大丈夫だと思う!聴こえるよママも!


という事で、物は試し!!

娘と「ドラえもん のび太の宝島」を見に映画館に行ってきましたキラキラ

映画館で見るのは何十年ぶりでしょうか口笛←私はドラえもんが見たい訳ではないのだけれど秘密


映画館に着くと、娘は手慣れたもの←映画館へはいつもパパとアニメを見に行くのでね。

受付にささっと並び、私は娘の後を付いて行けばいいだけ(笑)

手帳を提示して私は1000円で見ることができました照れ有難いです。

ポップコーンと飲み物を買って準備万端!!

春休み中なので混雑していました。

アニメだから聴きとれるのか未知でしたけれど、

ほぼ、聴きとれて大感激でした笑い泣き

バックメロディーや、効果音が流れる所だけ、ちょっとセリフが聴き取りずらかったり、聴きとれない所はあったんですが、他は大体キレ〜イに聴きとれましたキラキラ

内容もちゃんと把握できて

笑いの所で娘と顔を見合わせて即座に笑ったりできて、本当に幸せでしたおねがい

8〜9割は聴きとれたんじゃないかなって思います爆笑

「あいあいさー!」ってねラブラブ


「去年の冬、きみと別れ」DVDが出たら絶対にレンタルしよう!って思っていました。がんちゃ−んハート(笑)

映画館で見ようかな〜キラキラ
アニメでもこれだけ聴きとれたから大丈夫かも音符

家でゆったりDVDを見るのもいいけれど、映画館は迫力が違いますものねアップ


人工内耳は私個人的な意見ですが、

本当に凄いです!!

1人で出来ることも増えてきましたピンク音符

完全な聴こえでは勿論ありませんよ、だけど無音の世界から、ここまで聴こえるようになったんだもんキラキラ

娘の言葉使いとかにも気をつけてあげられるようにもなりました照れ(ピアノをしくと言っていて、ピアノは弾くだよ!布団は敷くだよ、って教えてあげられました)

学校では家庭で音読をしてくるようプリントを持ってきますが、きちんと聴いてあげられる、

これが何より嬉しい笑い泣き


感謝です爆笑