おはようごさいます(*^▽^*)
人工内耳音入れから16日目です。
人の声、生活音はまだ機械的な音でぴょんぴょんとか、ピロリン~って感じですが、だんだんと軽減しているように感じてきました。
補聴器もしながらだと本来の音に近づいて聞き取れてます。←補聴器だけにすると音がすごく雑なように感じてしまう。
順調のようです

娘のひくピアノが聴けたり、電話の相手の声の漏れが聴こえてきたりしていたので、
もしや、音楽と電話もいけるかも?と思って、
先日調子に乗り、試してみました

まず音楽、聴けました
伴奏もわかりました
歌声もわかりました



ただ、歌声の声もやはり機械音なので歌手本人の声質には程遠いです。
所々歪んだようにも聴こえますが、補聴器だとただのうるさい雑音でしかなかったので音楽として聴けるのがたまらなく嬉しい

先日、ブロ友さんが浜崎あゆみのライブに行った話をされていて、
浜崎あゆみも聴いてみました

私も好きで、CDも持ってました

私の好きな曲、「appears」←カラオケでよく歌ってたの。この時は私もまだ若かったのですよねー(笑)
恋人たちは~とても幸せそうに~
ってはっきり聴けましたー


ちゃんと、リズムに乗ることもできます。
知っている曲しか聴いてませんが。
懐かしぃ〰感動です

そして、電話

携帯電話で家族としか試していませんが、聞きとれました

ほぼ普通の会話ができました

家族もそれだけ聴こえていれば、普通に電話も出来るようになるかも知れないね!って言ってました



電話もこれからもっともっと家族として慣らしていきたいと思います

KANSOは頭に受話器を当てなければなりません。
自分が話す時に、口元に電話がない訳です。←想像してもらえます?
電話するときは口元に受話器がないとおかしな感覚で(^_^;)
私の声、聞こえてる?って何回も確認しちゃったけど、相手にはきちんと私の声が届いているそうです(笑)
おもちゃのマイクでもいいから口元に携帯から繋がっているマイクみたいなものが欲しい(笑)
しかし、これほど効果が出るとは思っていなかったので、嬉しいびっくりです

効果があるかもと言われていた右耳も人工内耳にしたら左耳より聞き取れるんじゃないか
って気がしてきました。

効果があるかも?であって、効果があるとは言い切れないのでしょうけどね。
今すぐは考えていませんが、将来的にはもう片方も考えてもいいかなと思っています。
先日、ホームセンターへ注文したい物があって行ったんですよ。
マスクをしていた店員さんだったのですが、普通に聞き取れて注文できました

今はどこに行ってもマスクの店員さんが多いので、人工内耳の効果を発揮する場となっていますね。
しかしながら、健聴の時のように誰とでも、何処でも聞き取れるかと言うとそうではないんです。
環境にも左右されます。
人工内耳にしても、元通りの聴こえではないのは確かです。
人工内耳でも聞き取りやすい人、聞き取りにくい人がいます。
聞き取りにくい人には、耳が不自由で聞き取れないですってのを伝えると、大きめの声でゆっくり、はっきり話して貰うことで聞き取れます。
今まではすべて筆談じゃないと無理でした。
補聴器では聞き取ろうとしても聞き取れなかったですから。
人工内耳にしてから今の所は筆談してもらわなくても会話が出来てます

夢のようです

健聴時代に比べると今の所は半分程度の聴こえかも知れないけれど、もうこれだけ聴き取れれば日常生活も楽になりそうです

これからますます効果が出てくれると嬉しいなぁ
