おはようございます(*^▽^*)


少しずつ色んな音を聞いてます音符
ピーヒュルル、ピロリン~感はまだまだあります。

手芸店に行った時、ここはBGMなどかかっていなく静かなお店です。
お会計時、店員さんが、
「○○○○円になります」

「○○○○円お預かり致します」

「○○○円のお返しになります、ありがとうございました!またお越し下さいませ~」

全~部聞き取れました!!


ドラッグストアーに行った時、私がいつも行く所は音楽がガンガンかかっていて、ボリュームが大きいんです。
ここでは、店員さんの言葉は聞き取れなかったです。
この人工内耳は騒音を抑えてくれる機能もついているとの事ですが、騒音下での聞き取りはまだ無理みたいです。
ですが、ここで娘との会話は聞き取れました。


お弁当屋さんに行った時、レジはマスクをしている方。
所々、聞き取れました。
「どちらのソースにしますか?」

「○○○○円になります」

「ありがとうございました!」

くらいかな?聞き取れたのは。

他は声は聞こえるけど、聞き取れなかったですね。
やはり人工内耳でもマスクは苦手のようです(^_^;)←今の所はにしておきましょうかね!
だけど、補聴器だけなら話してるのかさえもわからなかったから、聞こえるだけ凄いですね。


ブロ友さんから質問を頂きました\(^o^)/
ありがとうございます!!

「娘がマスクをして聞き取れるかどうか?」

家で静かな環境で聞き取れました!!
・ママ?
・ミニオン
・ドーはドーナツのド~♪(歌声)
・今日は一緒に○○○行こうね!
・うんとね~昨日すごかったよね!

はっきりと聞こえましたよー!!

家の中での家族との会話は問題なく出来てます!
補聴器より聞き取れます!

家族も凄いねー!と驚いています照れ

聞こうとしなくてもクリアに聞こえてくる感じなので、読み取ろうと必死になることもないので、随分と楽だなぁって思います。

外でも娘との会話は人工内耳の方がよく聞き取れます。
知ってる人の方が聞き取りはいいですね。

車のバック音、ピーッピーッピーッってのも聞こえてきて、そうだった!バック音もそういえばするんだよねって思い出しました(笑)

ウインカーの音もそれなりに聞こえるようになってきました。

娘がおもちゃのピアノをいつも家でひいているんです。
補聴器だと頭につきぬけるうるささなので、この時はいつも補聴器を外すんです。

人工内耳して洗い物をしていると、ピアノの音が聴こえてきましたルンルン

??全く不快な音じゃない!むしろ聞き取れる!!

もしや、今のは「恋」じゃない?

娘、正解丸レッド!!きこえたの?って驚いていました。

じゃあこれはと次々ひいてくれて、私は鍵盤は見ず(見るとわかってしまうから)

わかった曲
・子ぎつねこんこん
・メリーさんのひつじ
・うみ
・ねこふんじゃった
・アンパンマンマーチ

わからなかった曲
・きらきらぼし
・どんくりころころ
・もりのくまさん
この3曲はわからなかったのですが、曲名を教えてもらってもう一度聴くと、あーそうだね、そうだわ!ってわかりました音符


まずは生身の人間の声からと思ってテレビは積極的に聞き取ろうとはしてませんでした。

たまたまテレビを入れた状態で、私は下を向いてスマホを触っていたのです。

そうしたら、
「ここまでは、ごらんのスポンサーの提供でおおくりしました」
ってはっきり聞こえてきましたよ~音符
びっくりしたー!!すごーい!!

テレビは全て、はっきり聞き取れる訳ではありませんが、
字幕だと、字幕どおりに聞こえてきます。

凄いですね!!


音楽を聴くことと、電話をするのはまだもう少し人工内耳に慣れてからにしようと思ってます。

音楽と、電話の2つは私にとっての希望なので、今聞き取れなかったらがっかり感が凄いと思うので(^_^;)
やる気消失しそう(笑)←ハードルがかなり高いのはわかってるけど、やっぱり期待してしまう。

娘が携帯電話で私の母と電話をしていたんですよ。
私はその横にいたのですが、電話相手の母の声が漏れていて、「※○※※△※×」「うん、わかったよ」「じゃあね、バイバーイ」って聴こえてきたんです!凄っ!\(゜□゜)/←フライングだけど(笑)

もしや電話期待できる?なんて思っちゃったけど、まだまだ自分が電話するのはやめておきましょう(^_^;)←冒険するタイプではなくて(笑)


人工内耳、最初はあまりの音の違いに驚いてしまって戸惑いが先行してしまいましたが、 

冷静になって考えると、全く聞こえなかった左耳、聞こえなくなってから左は17年。補聴器をして音が入るとぐゎんぐゎんとめまいがするので音も17年間一切聞いていない状態の耳。

記憶している音とは違えど、めまいもせず、話し声が聞き取れるとはものすごいこと、奇跡的なことだ!と思い始めました(^-^)←気づくの遅し?(笑)

今の段階では、聞こえに関してはまだまだな部分は大きく、満足のいく結果まではまだまだですが(まだ1週間だしね)、それでも人工内耳の手術を受けて良かったと早くも思えます(^-^)

STさんには効果が出るまで2~3年はかかると言われています。

焦らず長い目で見ていきましょう!!

リハビリ頑張りますガッツ