おはようございます(*^▽^*)


明けましておめでとうございます門松トイプードル門松
2018年ですね~ルンルン

今年もどうぞ宜しくお願い致しますキラキラ

今年の抱負は何だろうなぁ??
沢山あるのだけれど、焦っても仕方がないので、何事も【ゆっくり】をテーマにしていこうと思います!!


弟家族と合流して、賑やかな大晦日を過ごせました上げ上げ

安室ちゃん最後の紅白も見ましたルンルン

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

初夢は見ましたか!?
私はまだ見てないです←見てても忘れてるだけかも(笑)

初売りには行かれますか!?←私は行きません。

初詣にも行かれた方も多いのでしょうか!?

私は、極寒在住で傷があるので極力家から出ないようにしています。

ネコはコタツで丸くなる~音符が良いです(笑)

初詣くらいは行きたいと思っていますがまだ腰があがりません苦笑


人工内耳手術後8日目。

痛みはまだありますが、軽減されてきました。

どのくらいで完全に痛みがとれるのでしょうか。

1ヶ月くらいはかかるのでしょうかね~。
まだ怖くて手術した側を下にして寝れません(^_^;)

めまいや、ふらつきは全くしなくなりました。

味覚障害の方は、
左半分と舌先に味覚がありません。
煮物とか、しょっぱい系は右側で味覚がわかるのですが、

甘いものは味覚が弱い気がします。
甘党なんだけど、こんな感じなので、あまり食べたいと思わなくなってしまった(^_^;)←ダイエットには最適ですね音符

来週に音入れがあるので、今からドキドキワクワクしている気持ちと、

本当に聴こえるだろうか?という半信半疑な気持ちと、

期待し過ぎるのは良くないと思いつつも、期待してしまう自分がいたりと、

色んな感情が沸き起こっています。

宇宙人さんに会えるのかしら~ルンルン会いたいルンルン楽しみです!!(笑)

リハビリを頑張るのみですね!!

元旦早々、母が38度の高熱を出してしまい病院で診てもらいダウンしています。
インフルエンザワクチンの接種はしているようですがね。←疲れが重なったのでしょう。

インフル検査はしてきたみたいですが、休日なので結果は9日だそうです。
9日にわかっても意味なくない!?

ゆっくり休んでもらって、私は子守りに休む暇なしでございます。返って体力回復にはちょうど良いかも音符←実家で甘えようかと企んでいたのですが、そう甘くなかったです汗それだけ親も歳を取ったと言うことでしょうね~。

皆さまも風邪にお気をつけてお過ごし下さいルンルン