こんにちは(*^▽^*)


昨日の手術当日、朝8時過ぎに歩いて先生と看護師さんと一緒に手術室へ向かいました。

手術室は手術する患者さんでごった返していて、びっくりしました(笑)

圧倒されてしまった。あんな感じなんですね、手術前って。

手術室の看護師さんはホワイトボードに書いて説明してくれたので心配ありませんでした。

歩いて自分の手術室へと案内されて、横になり

お薬入れますので眠くなりますと言われて、クラッとしたと思ったらいつの間にか寝てたみたいな感じ。

トントンされて、ハッ(゜ロ゜)として、もう終わったの!?って感じでした。

夢見てたんですよ、トントンされた途端に夢の中身を忘れちゃって、白い物だけは覚えてるんだけど、それが何だったのか思い出せない(笑)

箱なのか、羊だったのか…。←全然違うものだけど(笑)

気になって、気になって、でも思い出せない(>_<)(笑)


12時45分に無事に病室に戻って来ました。

先生から家族に説明があり、私は家族から成功したよ!と聞いて安心。

1番心配だった顔面神経麻痺もなく一安心(^-^)

術後は3時間安静で、その後おしっこの管を抜いてもらって歩行可能に!

ちょっと車酔いしたみたいな、フラフラ感があるけどゆっくり歩けば大丈夫です!

術後の3時間の安静が1番辛かったかな。腰が痛くて(苦笑)

もう1つ心配だった○吐も吐き気も全くなくて嬉しい誤算ラブラブ覚悟してたのに。

痛みは強くて顔面半分、顎まで痛いし傷も痛いけれど全体的に頭痛のような痛みで、すぐに痛み止めをしてもらいました。←これから手術する方に脅すようで申し訳ないです(^_^;)痛み止めしてもらったら大丈夫ですからーパー

副作用がですね、出ましたね…

何ともないと思ってたのですが、術後数時間したら、舌が痺れて来ました。

今朝の朝食は半分くらい食べられました。

味覚はあるのですが、舌の左側(手術側)の奥が味覚がないような感じがします。変な感じがする。

午前中先生の回診があって包帯交換をしてくれました。

手術は成功しました。ふらつきや舌のシビレは一時的なものだと思うと言っていました。

傷口は接着剤でくっつけているので、抜糸の必要もないのだそう。

一昔前は自然に溶ける糸でも画期的だったのが、今は接着剤なんですね。
驚くことばかり( ゜∋゜)

あとから詳しく手術の説明をしてくれるそうです。

首下シャワーOKとのことで、先ほどシャワーに入れました!
さっぱりです。

今は術後の回復も早い!!