おはようございます(*^▽^*)
眠れたような、眠れなかったような…。
いよいよ手術当日がやって参りましたとさ。
全身麻酔なんぞ初ですヨ!
しばし独り言です(^_^;)
いやー全身麻酔か…挿管するんだよね…当たり前か全身麻酔だもんね…
前歯が折れませんように!←そこかい!
そのまんま目が覚めなかったらどうする?…んな訳ないか…
コロッと眠って寝てる間に手術なんて終わってるっしょ!
それにしても全身麻酔となると恐ろしいな…(^_^;)
何でこんなに恐ろしいと思うのか、う~んナゾ、ナゾ。
いやー、もうテンションがおかしい(笑)
局所麻酔(硬膜外麻酔)での手術は1度したことがあるのですよ。
人生初手術で、その時もドキドキしてしまって血圧が上がってしまったの(苦笑)
自分が患者になるとダメね(汗)
小心者なのよね…
おそらく、およらくですよ、術後○吐もすると思うの〰!
局所麻酔の時でさえ、術後○吐して辛かった〰
余計な事は考えない方がいいのよ!わかってるけどさ〰!
うん、テンションがずっとおかしいですのん(笑)
なんでこんなに緊張してんの!?私(^_^;)
余談ですが、
実はですね、私は中学、高校くらいまで、自分が風邪で病院を受診して注射をすると必ずと言っていいほど倒れていました。
意識消失してしまうのです。
初めは注射液が身体に合わないのかと思われていて、
ワクチン接種は特に危険と言われ(小学生時代、学校でインフルエンザワクチン接種が強制でこの時も倒れました)医師から禁止されていました。
でも、他の患者さんが注射をされているのを見ても倒れるのです←重症〰
注射が大嫌いでしたから、貧血を起こしただけなのかも。
そんなんで大丈夫だったのか!?ってお思いの方もいると思いますが、
えぇ、忘れもしない私が看護実習生の頃、脳外科の実習の時にちょっとした手術の見学がありまして、
看護師さんが、あー、あの子まずいねって声がしたと思った途端、そのまま記憶がなくなりました。
そう、見事に倒れました。
目覚めたら寝かされて血圧計られていました。
私の他にもう1人気分が悪くなった子もいて寝かされていました(汗)
ご迷惑をかけてしまってほんとに…。
そんな私でも、注射するのへっちゃら(むしろ得意分野)、手術介助へっちゃらになりましたよ(笑)
慣れるのですよ!
仕事だと思うと割りと平気になりますね。
ですから、未来の看護師さんを目指してる方々、少々貧血起こしても大丈夫ですよ。頑張って下さい!
お前が頑張れよって話ですよね。
なぜ今頃こんな話を(笑)
朝からよくしゃべりますね~
読んで下さった方々、お付き合いありがとうございました(笑)
さてと、
よし!もうまな板の鯉だわ!
私の左お耳よ、バイバイ(^o^)/~~
今までありがとね

生まれ変わるのよん(^-^)
それでは頑張って来まーす(^o^)/
皆さまもお仕事頑張って下さいね~
