おはようございます(*^▽^*)

私がプレゼンでご紹介した1部をブログにもと思いますおんぷ
愛用している物をご紹介しようと思いますきらきら

ブログでは書いた事がなかったので。

ご存知なものばかりかも知れませんが、私が実際に使用しているものです。

補助器具 ↓
丸レッド室内信号装置シルウォッチ
※画像お借りしました。
こちらは補助して貰えまして、実費が1万円ほどでした。(シルウォッチのみの購入価格です、地域によって補助などは異なると思いますのでご確認下さい)
私は子育て時に使用しました!赤ちゃんの泣き声をこれで知らせてもらっていましたよ!

丸レッド耳マークカードのご紹介をしました!!


普通に話せるので中々筆談してもらえなかったりしますが、このカードを掲示すると大概一発で筆談してもらえる優れもの、効果抜群です!!
裏表になっています。
自分で言わなくても良いので、周りに聞こえることなくストレスも軽減されてます、私の場合は好
200円で購入できます!(確か全難聴、中途失聴者協会で購入できたはず。)

丸レッド耳マークシール↓


100円で購入できます!(こちらも全難聴、中途失聴者協会で買えるはず。)
病院などのカルテに貼ってもらうと良いかもです。私も持ってます!

丸レッドUDトークBluetoothマイク↓

これまでは法人用でしか販売されていませんでしたが、つい最近一般でも販売されるようになったようです。
33,000円。Amazonでも買えるようですね。


丸レッドUDトーク特化マイク↓(※追記しました!)

こちらも最近販売開始されたものです。
9,800円(税抜き)です。
こっちのピンマイクの方は私は使用したことがありませんが、高性能らしいです。


丸レッドブギーボード↓

筆談で会話する時には こちらを使ってます!!いつも持ち歩いています上げ上げ


その他UDトークや、こえとら、電話リレーサービスも画像付きで説明しましたきらきら

以上、愛用グッズでしたー!!(笑)