おはようございます(*^^*)♪
連休ですね!
今日からゴールデンウィーク突入の方もいらっしゃるのでは(*^^*)
お仕事を始めて 早いもので半月が過ぎました。
お仕事の内容をちょっと書きたいと思います。
お花の水やりや、苗木の植え替え作業(椅子に座ってするので楽チンです)、お花や植物に囲まれて、マイナスイオンをたっぷりと吸いながら お仕事をしています。
お花や木によって 水の量や、水やりの間隔、
あとは、土なんかも お花や木の種類によって違ったりするんですよね。
私はお花に関して あまり興味もなくて、ガーデニングなんかもした事がないので、
(お花見て 綺麗~って思う程度)
知らない事だらけで とっても勉強になります。
楽しんでお仕事をしています。
大きなハウスが沢山あって(農家さんのような) そこでお花や植物を育てて 販売しているお店なんです。
私は簡単なお仕事だけを させてもらってるので 楽チンなんて言ってますが(←怒られるわ(^_^;))、本当はもの凄く重労働なお仕事なんですよ!お花屋さんって。
土も重いし 鉢植えなんかも重いですしね。
何回も植え替え作業を繰り返して 土も替えて 花の芽を摘んで大きくしていったりと 苦労も沢山あるんですよね。
お花綺麗~なんて簡単に言って買ってきたりしていますが、その陰で大変な労働のお陰があるんですね。
花の種を撒いて お水だけあげている訳ではないんです。(←そう思っていたのは私だけかな?(^_^;))
お花屋さんって綺麗なイメージでしたが、綺麗なだけじゃないんですね。
どのお仕事も大変です。
感謝しなきゃって思いました(*^^*)
社長さん以外の人は 口の読み取りは難しいのですが、身振り、手振り、ジェスチャーですね、これで何とか通じてます(^_^;)
何とかなるもんです!
従業員の方も耳のことは理解してくれているので、とても親切にしてくれて、助かっています。
お店のお仕事なので、お客さんも来ます。
お客さんは ハウスの中に入って来て、欲しいお花や、木を選ぶって感じです。
私は接客はしなくても良いのですが、常連のお客さんに話かけられたり するんですよね。
あら?こちらのお嬢さんは?って声をかけてくれたりします。
↑ここは読み取れました!私の事をまだお嬢さんだなんて呼んでくれる人がいたのね(*/ω\*)
(自分に都合の良い事だけは読み取れるのかしらね(笑))
他は 私もお話したいんだけど、聞き取れないのよ(;o;)
そういう時は 他のスタッフさんが対応してくれます(^o^)
耳のことも 説明してくれたりなんかするのですが、
私の耳が不自由だと知ると、手話を使って話してくれるお客さんがいて 感動しました!
手話できるのですね!って言うと、「ちょっとねー」と言って
「頑張って」と手話で言ってくれました!
嬉しかったです(*^^*)♪
体力的に大丈夫かなって不安もあったのですが、全然大丈夫そう!
丸一日でも働けそうだな(^ー^)
でも、私は無理をしてしまう傾向があるので ほどほどにしておきましょうかね(*^^*)
連休ですね!
今日からゴールデンウィーク突入の方もいらっしゃるのでは(*^^*)
お仕事を始めて 早いもので半月が過ぎました。
お仕事の内容をちょっと書きたいと思います。
お花の水やりや、苗木の植え替え作業(椅子に座ってするので楽チンです)、お花や植物に囲まれて、マイナスイオンをたっぷりと吸いながら お仕事をしています。
お花や木によって 水の量や、水やりの間隔、
あとは、土なんかも お花や木の種類によって違ったりするんですよね。
私はお花に関して あまり興味もなくて、ガーデニングなんかもした事がないので、
(お花見て 綺麗~って思う程度)
知らない事だらけで とっても勉強になります。
楽しんでお仕事をしています。
大きなハウスが沢山あって(農家さんのような) そこでお花や植物を育てて 販売しているお店なんです。
私は簡単なお仕事だけを させてもらってるので 楽チンなんて言ってますが(←怒られるわ(^_^;))、本当はもの凄く重労働なお仕事なんですよ!お花屋さんって。
土も重いし 鉢植えなんかも重いですしね。
何回も植え替え作業を繰り返して 土も替えて 花の芽を摘んで大きくしていったりと 苦労も沢山あるんですよね。
お花綺麗~なんて簡単に言って買ってきたりしていますが、その陰で大変な労働のお陰があるんですね。
花の種を撒いて お水だけあげている訳ではないんです。(←そう思っていたのは私だけかな?(^_^;))
お花屋さんって綺麗なイメージでしたが、綺麗なだけじゃないんですね。
どのお仕事も大変です。
感謝しなきゃって思いました(*^^*)
社長さん以外の人は 口の読み取りは難しいのですが、身振り、手振り、ジェスチャーですね、これで何とか通じてます(^_^;)
何とかなるもんです!
従業員の方も耳のことは理解してくれているので、とても親切にしてくれて、助かっています。
お店のお仕事なので、お客さんも来ます。
お客さんは ハウスの中に入って来て、欲しいお花や、木を選ぶって感じです。
私は接客はしなくても良いのですが、常連のお客さんに話かけられたり するんですよね。
あら?こちらのお嬢さんは?って声をかけてくれたりします。
↑ここは読み取れました!私の事をまだお嬢さんだなんて呼んでくれる人がいたのね(*/ω\*)
(自分に都合の良い事だけは読み取れるのかしらね(笑))
他は 私もお話したいんだけど、聞き取れないのよ(;o;)
そういう時は 他のスタッフさんが対応してくれます(^o^)
耳のことも 説明してくれたりなんかするのですが、
私の耳が不自由だと知ると、手話を使って話してくれるお客さんがいて 感動しました!
手話できるのですね!って言うと、「ちょっとねー」と言って
「頑張って」と手話で言ってくれました!
嬉しかったです(*^^*)♪
体力的に大丈夫かなって不安もあったのですが、全然大丈夫そう!
丸一日でも働けそうだな(^ー^)
でも、私は無理をしてしまう傾向があるので ほどほどにしておきましょうかね(*^^*)